
- 第23回 うさちゃんの暑さ対策③ 夏のお出かけ対策
- 第22回 うさちゃんの暑さ対策② ひんやりグッズ
- 第21回 うさちゃんの暑さ対策① 室内の温度管理
- 第20回 グルーミングを覚えよう④ 「触る」健康チェック
- 第19回 グルーミングを覚えよう③ ブラッシング
- 第18回 グルーミングを覚えよう②ハンドグルーミング
- 第17回 グルーミングを覚えよう① 抱っこ
- 第16回 絶対に知って欲しい熱中症
- 第15回 うさぎの運動を考える
- 第14回 暑さについて考える
- 第13回 窓まわりの暑さ対策
- 第12回 うさぎの防災について
- 第11回 うさぎSOS! 熱中症
- 第9回 皮膚トラブルに要注意! 後編
- 第9回 皮膚トラブルに要注意! 前編
- 第8回 ご長寿うさぎ! 住
商品仕様
サイズ | <外寸>約幅31×高さ40×奥行25(cm) <内寸>約幅29×高さ38×奥行23(cm) |
---|---|
原材料 | 表地:ポリエステル 裏地:ポリエステル トレイ:ポリプロピレン スノコ:ABS樹脂 |
フタが閉めやすいリュックキャリー
便利な8つの機能で安心安全
<ポイント1>
うさちゃんにファスナーが接しにくく、閉めやすい(フラップで足や毛の飛び出しをガード)
<ポイント2>
底が傾きにくい水平構造(特殊な水平構造で傾きにくい)
<ポイント3> 3枚の板(三角形2枚、長方形1枚)を差し込むだけの楽々組み立て
(板は内側のマジックテープの部分から入れます。もし長方形の板が入れにくい場合は一度丸く癖を板につけてからお試し下さい)
※夏の暑い時期の使用の際は別売りの「miniミニクーラー」を使用するか、ハードタイプのキャリーをお使いください。
冬の寒い時期は冷たい空気の入らない布製タイプがオススメですが、夏の暑い時期は通気性の良いキャリーがおすすめです。
※給水ボトルは別売りです
- ラパンリュックキャリーの特徴:
- ●中が見えるメッシュ窓
- ●給水機を入れて固定できる、ロックファスナー付きポケット
- ●チェストベルト付き
- ●便利なポケット
- ●小物のフックかけに便利なループテープ
- ●鋲付きで床置きに便利
- ●底部は汚れても拭きやすい生地
- ●取り外し可能なスノコ付きトレイ※ペットシーツをセットできる深底タイプ
この商品を買った方がご購入されている商品
1,485 円 (税込)
1,430 円 (税込)
3,850 円 (税込)
1,375 円 (税込)
2,271 円 (税込)
1,100 円 (税込)
473 円 (税込)