
- 第23回 うさちゃんの暑さ対策③ 夏のお出かけ対策
- 第22回 うさちゃんの暑さ対策② ひんやりグッズ
- 第21回 うさちゃんの暑さ対策① 室内の温度管理
- 第20回 グルーミングを覚えよう④ 「触る」健康チェック
- 第19回 グルーミングを覚えよう③ ブラッシング
- 第18回 グルーミングを覚えよう②ハンドグルーミング
- 第17回 グルーミングを覚えよう① 抱っこ
- 第16回 絶対に知って欲しい熱中症
- 第15回 うさぎの運動を考える
- 第14回 暑さについて考える
- 第13回 窓まわりの暑さ対策
- 第12回 うさぎの防災について
- 第11回 うさぎSOS! 熱中症
- 第9回 皮膚トラブルに要注意! 後編
- 第9回 皮膚トラブルに要注意! 前編
- 第8回 ご長寿うさぎ! 住
サイズ | 幅26.5×奥行47.2×高さ28cm |
---|---|
容量・重さ | 1.7kg |
成分 | 樹脂トレイ、ワイヤー |
樹脂性トレーで軽い、少し大きめのキャリーです。サイド片面と天井が大きく開きますので、うさちゃんの出入りも楽々です。トレーとワイヤー面は簡単に分離できますのでお手入れも簡単です。
※本体のトレイ部分のカラーがネイビーからベージュに変更になりました。
画像と異なりますのでご了承ください。
■人気キャリーの外寸です。ケージ選びの参考にしてください。
内寸の大きさは違いますし、計り方によってかわってしまいます。
もしもの時に選ぶ場合には、ライトキャリーのようなケージタイプの場合、見た目よりも内部は広くなりますが、カバーや毛布などを用意する必要があります。また、それをうさちゃんが齧ってしまう場合もあります。もし、うちの子は、カバーを齧ったりしないという場合には、ライトキャリーがおすすめです。カバー等を齧る、もしもの時にカバーを用意できるかしらと心配な方は、Wドア うさキャリー ファイン(床網付き)や2ドアキャリーがおすすめです。また、掃除のしやすさから見るとライトキャリーが手軽です。
|
|
横幅
|
奥行
|
高さ
|
30cm
|
48cm
|
29cm
|
||
28cm
|
47.2cm
|
28.5cm
|
||
32.5cm
|
47.5cm
|
29.5cm
|
この商品を買った方がご購入されている商品
1,430 円 (税込)
1,595 円 (税込)
1,166 円 (税込)
1,821 円 (税込)
631 円 (税込)
1,320 円 (税込)
681 円 (税込)
409 円 (税込)
550 円 (税込)
3,090 円 (税込)