トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > 仔うさぎの餌の量
フード

仔うさぎの餌の量

はじめまして。もうすぐ2ヶ月になるネザーランド(女の子)を家に迎えて1週間が経ちました。うさぎを飼育するのが初めてということもあり、いろんな飼育本で勉強中なのですが餌の量がいまだにわからず悩んでます。現在体重が600g、1週間前が500gです。朝晩ペレット(1日で15g)、アルファルファ牧草(2つかみ程度)、チモシー(無制限)が餌の内容です。本によってはペレットも牧草も無制限と記してます。今あげてる餌の量で大丈夫なのでしょうか?どうぞご指導よろしくお願いいたします。

体重が順調に増えているようですから、健康状態にも不安がなさそうですし、今の与えている食事内容が適しているといえるのではないでしょうか。子うさぎさんへの食事の与え方としては、飼育書などでもいろいろ紹介されていますが、異なった書籍などや与えているペレットの詳細などでは、記述に違いがある場合もありますので、混乱してしまうことも少なくないのだと思います。当店では次ぎのように考えております。子うさぎの時期は、体をつくるためにも充分な栄養素が必要です。ですからそれらの必要な栄養素を取ることができるペレットは、食べ放題の環境でよいと思います。ただし、その子その子でその適量があります。朝夕と与える際に、餌入れが空っぽになっている量がそれに値しますので、その量を見つけてあげていただきたいと思います。生後3~4ヶ月頃から、ペレットの量を制限してあげることが適していますので、時期がきたら標準体重の3~5%量を一日量として、朝夕に分けて与えてあげるとよいでしょう。それから牧草は、その多くが繊維質です。子うさぎの時期にたくさんの繊維質を与えてしまうと、必要な栄養素までも一緒に排泄してしまうことがありますので、注意が必要になります。あまりたくさんの牧草を食べさせてしまうと、成長不良を起こしてしまう子も出てくるようですので、この時期は朝夕一掴み程度でよいかと思います。ペレットの制限をするあたりから、チモシー牧草をたっぷり与えていただくようにしていただくとよいと思います。これは基本となる与え方でもあるといえます。うさぎさんその子その子で、容姿や行動に違いがあれば、成長ぶりにも違いがあるのが当たり前でもあるでしょう。今回ご質問いただきましたみるくママ様のお宅の場合には、先ほども申しあげたように順調に成長していらっしゃるようです。今の与え方でとてもよい環境ができているようですから、急激に変えるということではなく、日頃の様子や体重などを見ながら、様子を見ていただくことでよろしいかと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.