フード
ソフトチモシー
はじめまして。
今、3才のメスのウサギを2匹飼っています。
最近、ワラを普通のチモシーからソフトチモシー(3番刈りって書いてありました)に飼えたんですが、糞が小さく、黒くなって、量も少なくなってきました。2匹ともなんです。
ちょっと、心配です。
やっぱり、前の普通のチモシーに戻した方がよいのでしょうか?
与えている牧草を変えたことで、糞の大きさや色が変わったということは、摂取されたものの中に余分に排泄されるものが少なくなったということです。1番刈りなどのしっかりした牧草よりも、ソフトチモシーなどの細く柔らかい牧草の方が余分な繊維質が少ないといえますよね。そのことにより、排泄される糞が以前よりも黒く小さくなったのだと思います。
うさぎさんにとって、この余分に排泄される繊維質などは、腸内にとても重要な働きをします。1番刈りのチモシーなど硬くしっかりした牧草はまったく食べないというのではないのでしたら、どうぞ併用して与えてあげるとよいと思います。
しっぽで購入したうさぎさんについて
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307