うさぎを飼うことを検討しています
友人の勧めでうさぎを飼おうかなと思っています。近々引越しをしますが、引越し先の大家さんにも条件付で飼育許可も頂けました。ですが、多少不安要素もあって質問させていただきます。大家さんとの交渉で、柱等の保護のためにケージ内でのみ飼育することという条件があって、まずケージの外には出せない状態です。部屋も6畳間で大きなケージも置けないので、ネザーランドを飼おうかと思っていますが、ケージ内のみでも問題はないでしょうか?毎日は無理でも、時々は外に出してあげようかとは思ってますが…あと、一番気にしているのがスタンピングした時の音です。大家さんの許可があるとは言っても基本的にはペット禁止の部屋ですので、あまり大きな音だと飼うのに躊躇してしまいます。ケージの種類や、床材の工夫で近所迷惑にならないようにすることは可能でしょうか?
お引っ越し先の大家さんからO.Kサインを頂戴できたということですので、その条件を守りながらご迷惑が掛からないように工夫することで、うさぎさんとの生活を送ることは可能だと思います。まず、ゆけ様がおっしゃるように、広い場所をうさぎさんに提供できないという場合に、大型のうさぎさんをお迎えするということには無理が生じることもあるでしょうから、小型種のうさぎが適しているとはいえるでしょうね。そして、ケージの他にサークルもご用意いただければ、ケージから繋げたサークルの中で遊ばせることも可能になると思います。床がフローリングなどであれば、ケージの下には、衝撃を吸収してくれるもの、防音などの効果があるものを敷いていただくと、よりよい環境になると思います。ただし素材によっては囓ってしまう子もいるでしょうから、注意してみてあげることも大事です。カーペットやラグマットなどでもよいでしょうし、防音用のコルク材などもよいでしょう。またクッションフロアーなどでもよいかもしれませんね。ケージから出すということを前提に考えると、うさぎさんがいたずら出来ないような環境ということも必要です。マットなどは毛足の短い物やループ状ではないものなどがよいでしょう。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307