トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > 牧草の長さについて
フード

牧草の長さについて

ウチの子は牧草が大好きですが、好んで食べるのは長い部分だけで茶色い葉は残しています。
また、クズや短い部分を与えても巻き散らかして遊ぶだけなんでとっても勿体無いです。
短い牧草を与える場合に何か良い工夫はないでしょうか?
良い案があれば是非教えて下さい。

うさぎさんは、飼い主さんにはわからないそれぞれのこだわりがありますので、なかなか難しい質問かもしれません。牧草嫌いな子の場合に、短くカットしてあげることで食べてくれたりすることがあるのですが・・・。うさぎ~ず様のうさぎさんの中では、食べる牧草はロングに限る!などという決まりがあるのかもしれませんね!短い部分や茶色の部分は遊び道具となっているのでしょうかね。牧草を与える際に、「与えた分を全部食べてからでないと、新しいのをあげないよ!」と言い聞かせてみてはいかがでしょうか?もちろん牧草は沢山食べていただきたいものですので、ストライキなどを起こされるようですと、悪い結果となるのでしょうが・・。
香りを強くしてあげておいしそうに感じてもらうことなどを、参考にしてみてください。叩いたり、つぶしたりして、断面を多くしてあげると香りが強まります。またレンジで軽くチンしてものを与えてみることもよいかもしれませんね。なんだかあまりお力になれずに申し訳ありません。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.