トップ > うさぎの飼い方Q&A > 病気 > ウサギの歯
病気

ウサギの歯

先日は大変分かりやすいご回答有難うございました。(^^)うちは、犬とウサギを一緒に飼っているので、お互いやきもちを焼くこともあり、それも関係してるのかもしれません。^^;実は先日に続きもう1つお聞きしたい事があるのですが、うちのウサギ(ネザー♀0歳5か月)は木などの固い物は一切噛まずで、1か月に2回程度で病院に行き、歯を切って頂いている状態です。餌もハードフードや、ロングチモシーを与えていますが、追いつきません。攻めて病院が月1回位にでもなれば助かるのですが↓何か良い対策などございましたら教えてください。

歯が摩耗できていないということのようですので、そういう場合には、定期的に処置していただくことが必要にはなります。かじり木には興味がないということではありますが、形が違うタイプのものや、固さの違うもの、固定式のものなども試していただけましたか?是非お試しいただきたいと思います。そしてチモシー牧草をたっぷり与えていただくことは重要ですね。歯が摩耗できていないということのほか、不正咬合など歯にもトラブルがあるのかでもまた異なってくることでもありますので、担当の獣医師にも今後の方針などをご相談されることがよいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.