トップ > うさぎの飼い方Q&A > 病気 > 門歯の不正交合について
病気

門歯の不正交合について

はじめまして。いつも困った時には参考にさせていただき、助かっています。もうすぐ6ヶ月のネザーの男の子なのですが、1ヶ月前の健康診断の時に門歯の下の歯が上の歯より前に伸びてしまっていることに気づき、2度歯を切ってもらいました。ゲージを強く齧っていたのにそのままにしていたことが原因だとこちらを読んでいて気づきました。もうちょっと早く気づいてやっていればと後悔ばかりです。なんとか治ってくれないものかとゲージを齧らないように注意し、牧草をたくさん食べるさせるようにしているのですが。何度もニッパーで切るのは歯根に悪い影響を与えるのではと心配しています。うさぎの飼い方講座に門歯の研磨の仕方が出ていたのですがダイアモンド粉のついている工業用の丸やすりとはどちらで購入することができるのでしょうか?また自分で削ることなどできるのでしょうか?獣医師さんに相談すれば大体ご存知の物なのでしょうか?いろいろと長くなり申し訳ありません。ご回答よろしくお願いします。

ニッパーでの処置が歯に対して心配であるというお考えがおありのようですので、まずはそのことを担当の獣医師とご相談することが大事なのだと思います。切る方法ではなく、削ることで対処できないのかということも含めて、お伺いしてみてはいかがでしょうか。そして、研磨をチャレンジしていただくことには、うさぎさんをしっかり保定できるということが条件となります。無理強いすることで怪我につながってしまう場合もありますから、充分に用心していただくことが大事ですからね。生後6ヶ月といえば大人のうさぎさんでもありますので、対処は専門家にしっかり行っていただくことと、環境を見直していただくことがよいと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.