トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > 食の好みが変わった
フード

食の好みが変わった

2匹ミニウサギを飼っているのですが、3歳半のミニうさぎの「もも」の事で質問させて下さい。(少し神経質なうさぎです。)もともと食にこだわりがあるのか、以前からペレットも同じメーカーの物しか食べませんでした。(緑のペレットと茶系のペレットに人参フレークの混ざった物)今までは緑のペレットだけ残していました。お正月前位から、ペレットと大好きだった、えん麦には、全く見向きもしなくなりました。逆にあまり好きではなかった、牧草を食べ水を沢山飲むようになりました。牧草だけでは、いけないと思い、3日前からキャベツを与えると喜んで食べています。「ウンチ」も豆粒のようなウンチで量も少ししか排泄しませんでしたが、キャベツを与えるようになってから、ウンチがもう1匹のうさぎ並になったのですが、色が薄い黄緑のウンチになってしまいました。牧草を沢山食べる様になったので、嬉しいのですが、ペレットにはいろいろな栄養素が含まれているので、出来れば食べて欲しいのです。寒さからの食の変化なのでしょうか?残してもペレットは与えていますが、いつか食べる日がくるのでしょうか?ペレットは鮮度の良い物を与えてますし、もう1匹のうさぎはガツガツ食べています。ゲージの下と上に毛布を掛けて、藁の座布団を中に敷いていますが、寒いのでしょうか??

そうですね、ペレットを食べなくなったということ、まして嗜好性の高いえん麦さえも見向きもしないという様子は、ももちゃんの食欲に何らかの変化が起きているというサインでもあるでしょう。かわりに牧草と水をたくさん取り込むといったことにも、理由があるのだと思います。それらを欲しているという状況でもあるのでしょう。ペレットを食べないということや、糞が小さいということなども理由としてあげらるかと思いますが、毛球症などの疑いなどもあるのかもしれません。キャベツを与えたことで、糞も促されたようではありますが、これは与える量をしっかり管理してあげることが重要です。体調に変化が見られている様子とも捉えられますので、ももちゃんをよく観察していただいて、不安な場合には直ぐにでも獣医師に診ていただくほうが安心だと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.