トップ > うさぎの飼い方Q&A > 病気 > 投薬の仕方
病気

投薬の仕方

病院で膀胱炎と診断されて抗生物質の粉薬を頂きました。水に溶かしてスポイトで飲ませるのですが、大変嫌がり少しの量しか口に入りません。これでは効果が現れず困っています。ご指導をお願いします。

うさぎさんへの投薬は、飼い主さんが慣れることも必要ですが、うさぎさん自身も理解して慣れてもらうことが大事です。ですが、われわれでも薬を飲むことは苦手ですよね。なんとか克服してもらえるように、いろいろチャレンジしてみることと、うさぎさんにお薬は大事なんだと言い聞かせながら、回数を重ねて慣れていくしかないのかもしれません。
多くの飼い主さんが投薬の場合に、水や100%のジュース(果汁や野菜汁)などに溶かして与えていたり、葉物(大葉など)の野菜に薬を巻いて、スティック状(のり巻きのような感じです)にして食べさせたりしているようです。巻く野菜は、諸橋様のうさぎさんの好物の野菜がよいと思いますので、どうぞ試してみて下さいね。
うさぎさんが薬が大切なことをわかってくれて、そしてその効果が現れるとよいですね!頑張って下さい。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.