トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > 与える牧草の量
フード

与える牧草の量

以前、ペレットについて丁寧にお答えいただき、ありがとうございました。ウチのネザー(9ヶ月)はペレット変えも問題なく、好き嫌いは特にないようで与えるものは何でもよく食べてくれます。しかし、食べ放題にしている牧草を食い散らかし、牧草入れに入れた牧草の半分を床に散乱させてしまう状態です。落ちた(落とした?)牧草はあまり食べず、与えている牧草の半分以上は捨てていると言っても過言ではなく、特に食いつきの良かった牧草を与えているので、品質に問題がるようには思えません。最近では、1キロ入りの牧草が1週間でなくなってしまいます。ペレットは体重の3%程度与え、おやつは極少量の生野菜やドライフルーツ等をあげています。牧草も与える量を決めた方がいいのでしょうか?それとも躾の問題でしょうか?

ペレットなどと違い、牧草は同じ品質の物であってもその形状に違いがあります。穂先の部分や、葉の柔らかい部分、茎などやそれの固いところ、葉でも青々とした部分や、下草などの茶色いところなど様々です。こういったいろいろな部分の牧草を、うさぎさんは自分なりに大好きな部分、食べてもいいよという部分、ここは嫌いなどと、選んで食べているといってもよいでしょう。ですから、牧草入れから引き出しながら、嫌いな部分はポイッと捨てて、好きな部分を探して食べているという姿がよく見受けられると思います。しつけの問題というよりは、うさぎさんの好みによる結果とでもいえるのかもしれません。大人のうさぎさんの場合には、チモシー牧草はたっぷり食べていただきたいです。与える量を制限するよりも、ケージの床面に落ちてしまわないように工夫をしていただいたりということでもよろしいのかもしれません。うさぎのベットなど底のあるものを牧草入れの変わりに使ってみることもよいでしょう。それでも、うさぎさんの気に入らない部分の牧草は、下に落とされてしまうこともありますけれどね。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.