ペレットを残します。
こんにちは、いつも楽しく見せていただいてます。早速ですが、ウサギ(ロップイヤーの男の子。5ヶ月くらい)が最近ペレットを残すようになりました。前は入れたぶんだけ食べきっていたのに、近頃はちょこちょことは食べていますが、朝や、夕方見ると食べきってないです。前はそのくらい食べていたので、心配です。量は5%を目安にしていますが、多いのでしょうか?元気に遊んだりはしていて、他には変わったところはないのですが・・・うんちに、5~6粒くらいとても小さい長く丸いうんちが混ざっているのも、気になります。このふたつは何か関係しているのかも、わかりません。病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?また、ケージの柵や、ヒーターのコードなど硬い物をよくかじったり、かまくらハウスを以前購入したのですが、かじったり掘ったりして、3週間くらいで壊してしまいました。でも、そういうのは習性なのかなとも思いますが、もしかしてなにかストレスがあるのかな、と思ったりもします。どうしてあげたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。
一般的にペレットの量は、生後4~5ヶ月ごろの体重の3~5%を目安にするとよいといわれています。子供の時にいくらでも食べていたものも、大人になるにつれて量が安定してきます。だいふく様のうさぎさんも大人になりつつあるのかもしれませんね。ペレット以外の食事内容、ご褒美やおやつ、野菜などが多くなっていないかも見直してみてください。ほかのおいしいものでお腹いっぱいになっていれば、ペレットが残るかもしれませんよ。糞の大きさが不揃いなのは、腸の調子が良くないときにも見られます。牧草や乳酸菌などで調子を整えてあげることや、ストレスがないか、いつもと違う環境になっていないか注意してあげることが必要かもしれません。
それから、もちろん体調が良くなかったりするときも食欲がなくなりますので、ほかの状態をよく観察して、病気の可能性がないか考えてあげてください。そして心配があれば、健康診断も兼ねて一度獣医師に診ていただくこともよいと思いますよ。
うさぎさんは囓るのが仕事といっても過言ではないかもしれませんね。ケージやコードなどを囓ることは好ましくないですので、さけるためにもかじり木やわらっこ倶楽部などの製品を囓らせてあげて下さいね。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307