液状のシミがつきます。
雑種の5歳(もうじき6歳)のうさぎ♂を飼っています。去年の春以前から、うさぎを放している部屋の絨毯や、うさぎがよく寝ている私のベットのシーツにチョコレートの溶かしたような色のシミがつくようになりました。だいたい時間帯は早朝からお昼過ぎくらいにかけてです。下痢なのかと思いましたが、トイレでするうんちは大きくコロコロです。盲腸の具合がよくないのかと思い、乳酸菌を与えていますが効果はなしです。ときどき、そのシミはネバネバとしていることもありますが、液状なので盲腸糞ではないと思います。でも、うんちを食べるときに、うんちを口にしたすぐあとにお知りからドローっとでているようです。先日、あまりにもこの状態が続くため、健康診断も兼ねて病院にいきましたが、病気ではないと言われました。うんちと盲腸糞のきりかえが下手なのだといわれました。でも、去年の春まではそんなことがなかったため、何か原因があるのではととても心配でいます。うんち自体は乾いていて大きくてコロコロなので、よくわからないで困っています。牧草中心の食事ですし、太っていませんし(スリムです)、元気です。食欲もとてもあります。
そうですね、獣医師の診断も受けられていらっしゃるようですし(液状の糞も持参されていますよね!)、他糞の状態や食欲などはまったく健康なうさぎさんなのですよね。年齢が6歳と高齢にも入ってきておりますので、いままでなんともなくできていたことに、少しずつ変化があるのかもしれませんね。しこまる様のうさぎさんは糞の切り替えということに変化がみられるようになったのかもしれません。腸内も若いときとは違ってきているのかもしれませんから、より食事や生活環境なども注意されていくことが必要かもしれませんね。また、今回の場合に該当するかわかりかねてしまいますが、当店の「うさぎの水」を使用して、病気でないと獣医師から言われた軟便がよくなったとい飼主さんも少なくはありません。よろしかったらご参考いただければと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307