トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > 牧草について
フード

牧草について

いつも参考になるQ&Aありがとうございます。他の方の質問もとても共感して参考にになります。先日はトイレに関する回答もありがとうございました。今日は牧草のことで相談させてくださいもうすぐ8ヶ月になるミニうさぎの女の子なんですが、6ヶ月を過ぎたくらいから牧草をえさ入れから掘り出す(かきだす)ようになりました。当然足保護マットから下に落ちてしまって食べることが出来ません。ケージ側面につけるフィダーと言われる牧草入れに替えてみましたが、1度に全部出してしまい同じく食べれない状態です。日中うさぎさんだけになっている状態なので、入れ足すことも出来ない状態です。牧草はいつも食べ放題にするようにしていますがこれでは食べれないし、仮に床に残っている牧草があっても糞尿がついているのではないかと気になります。どんな工夫をすればいつも牧草が食べれるでしょうか?ケージ以外にサークルで自由な状態にしているので、一応サークルにわらっこのリンリンボールを置いてそれを食べれるようにはしています。それで十分でしょうか?もう1つ質問ですが、うさんぽに出かけるときですが、ケージから出るとほとんど糞尿をしません。帰る頃にキャリーの中で尿をほんの数滴くらいと糞を2,3粒我慢しているんだと思うのですが、普段もあまり使っていないトイレ(一応ケージに常設)を持っていくのですがそれでもしません。こんな子は長い時間のお出かけは無理でしょうか。決めた場所以外の糞尿はやはり無理でしょうか?少し遠出のドライブに連れて行きたいのですが・・・良いアドバイスをお願いします。

牧草を餌入れや牧草入れから掻き出すようにして、床面に落としてしまう様子はよく見かける行動でもあるかもしれません。自分の好きな部分を探していたり、もしくは遊びの一部といった意味があったりするのかもしれませんね。与えていらっしゃる牧草ですが、カットタイプ(短め)の牧草であるのならば、確かに餌入れから掻き出されてしまうと、下網やすのこから床面に落ちてたべることができなくなってしまいます。また、牧草入れにはある程度長さのある牧草があるのだと思いますが、この場合は、引き出した牧草は全てが全て落ちきってしまうという状況ではないのではないでしょうか?うさぎさんが選びながら食べているという状況であれば、この落ちたところから食べているということも推測できます。ただ、留守の際に補充ができませんから、もっとよい与え方があるとよいようですね。チモシーバーなど、編み込んである牧草などですと、一度に落ちてしまうこともなくおもちゃがわりにもなりますので、お薦めいたします。ケージに結んであげたり、ぶら下げたりいろいろな与え方があると思います。また、これをヒントに、お手元の牧草を編み込んでみたり、束にしてまとめてみたりして与えるということもよい方法です。床に転がしてしまうことにもなったりするでしょうが、トイレの場所が決まっているのであれば、不衛生な環境下に置かれることはないでしょう。もちろん振り回して遊んだりするようですと、トイレの上に乗ってしまったりすることもあるのかもしれませんが・・。あとは、うさぎさんの行動を確認していただくことも必要だと思います。ご在宅の際に、牧草をどのように扱っているのか、食べるということよりも掘ったりくわえたりして遊ぶような印象が強いようであれば、今までの与え方でもよろしいのだと思います。補充できる環境であっても、入れた分だけ散らかしてしまうという状況でもあるでしょうからね。そして、どうすると食べてくれるのかということを探ってあげるとよいでしょう。ハルママ様とのコミュニケーンの中で手から与えることで食べるというのであれば、そうできるときにたくさん与えてあげるということや、ケージの外で食べることが多いというようであればそのときにたっぷり食べさせてあげるというように、うさぎさんの食べたい気持ちに合わせて環境を考えてあげることも、もしかしたらとても大事なことなのかもしれません。お出かけ先でのおしっこや糞に関しても同様なことがいえると思います。どうしたいのかという気持ちを探ってあげてください。きっと自分の縄張り意識がとても強い子なのだと思います。ここ!と決めたところではあまりしたくないという状態なのでしょう。それでも長時間のお出かけのときなど、我慢している様子はあまりにも可哀想ですから、なんとか改善策を見つけてあげたいところです。ただ、全くしないのではないようでもありますから、何らかのきっかけがあれば問題なくできるようになるのだと思います。ケージの中のトイレの場所に近づくように試行錯誤していただきたいと思います。また、キャリーは普段からうさぎさんの行動範囲の中にあるようですと、中に入ったりできて遊ぶことができますので、縄張りの中での使い方が生まれてくるかと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.