暑さ対策
いつも参考にさせていただいています。暑さ対策について教えてください。現在8ヶ月のネザーの男の子と暮らしています。まだ?思春期も迎えず、とってもいい子です。今、この子のケージの部屋にはエアコンがなく(リビングなんですが、、、)共働きのため夜まで部屋は締め切りです。クールボードミニをいれていますが、小さいのか?ボードが暖かくなっています。ケージの上と横に凍らせたペットボトルは置いていますが、どうなんでしょう??唯一エアコンがあるのがリビングです。小さい頃からいた場所から動かして良いものか?ダイニングはキッチンもあるので、夜はリビングに戻してあげたいのですが、、、。エアコンは私たちも使わないので、できればあまり使いたくないのですが、、、。まあ,全ては人間のわがままで、いつもお留守番をしてもらっているので、快適にお昼寝できる環境にしてあげたいのですが。とにかく喋って欲しい!!といつも思います。あの子の気持ちを代弁していただけませんか??宜しくお願い致します!
飼い主さんがエアコンを使用しないで過ごしていられる環境ということでもあるようですので、それなりに快適に過ごせる室温や湿度を保っていられるお住まいなのでしょうね。ただし、日中締め切ったお部屋の中がどの程度の暑さになるのか、また向きによっては日差しが入り室温が上昇するということもあるでしょうから、その点などをまずは確認していただくことが大事だと思います。お休みの際に、お留守番の時と同じ環境を作って体験してみることで、どのように対処すればよいかということがわかると思います。暑さ対策はエアコンばかりでもありませんので、そのご家庭ごとに合わせて対応していただきたいと思います。暑くて快適に過ごすことができないようであれば、お留守番の時にはお部屋を移動することも必要だということですからね。それから、クールボードは室内温度から決まった温度(5度くらい)を下げられるものです。ですから元になる室内の温度も考えていただくことが必要だと思います。快適にストレスがないかということも含めて、環境を整えていただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307