野菜とおやつ
2ヶ月になるネザーの男の子を飼っています。今、ペレットと牧草(アルファルファ、チモシー両方)を与えています。野菜やおやつ(乾燥パパイヤ)などはいつくらいから与えてもよいものなのでしょうか。それと、家の子はアルファルファよりもチモシーの方が好きなようです。カリカリした物のほうが好きなのかもしれません。小さい頃はアルファルファをメインに与えたほうがよいと聞きますが、どうなのでしょうか。よろしくお願いします。
野菜や果物、おやつ類などは、お腹の消化システムが安定する時期まで、少々我慢していただくほうがよいと思います。子うさぎさんのお腹は、ちょっとしたことでそのバランスを崩しやすいですので、用心していただくことが大事なのです。生後3ヶ月をむかえれば、体調も安定しますので、このぐらいの時期に試してみることでもよいでしょう。もちろんもっと早くに野菜などを与えていらっしゃる方もおりますが、その時には与える野菜の成分や、その量に充分に注意していただくことが必要です。そして、チモシー牧草が好きなうさぎさんのようですね。アルファルファ牧草のほうが、栄養価が高いですので、成長期のうさぎさんにはこちらが適しているといわれますが、牧草を進んで食べてくれる子はたいへん好ましいです。ただ、与える量に注意をしていただくとよいと思います。まだ体を作っている大事な時期ですから、充分な栄養素を吸収できるようにしてあげてください。多すぎる繊維質は、必要な栄養素までも排泄してしまうこともありますからね。充分なペレットと、朝晩ひとつかみ程の牧草で今後の成長を見守っていただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307