餌の量について
1歳7ヶ月、体重約2.6kgのロップイヤーを飼っています。現在、餌は、「バーニーセレクション メンテナンス」を与えています。餌の袋には、「体重1kg当たり40g」と表記されていますが、実際に量ると、多いように思えます。本当にこの量でよいのでしょうか。
与えるペレットの適量の目安ですが、標準体重の3~5%量を一日量として、朝夕に分けて与えることが一般的です。ですので、体重1kgあたり40gの表記は適量の案内だともいえるでしょう。ただし、ここで指している体重というものは、そのうさぎの持つ標準体重に対してといったほうがわかりやすいかもしれません。肥満などで体重の増えたうさぎさんなどには該当しませんからね。ロップイヤーでも種類によっては標準体重、適正体重が違ってきますので、現在の体重が果たして適正なのかということを専門家に診ていただくことがよいと思います。例えばホーランドロップであれば、標準体重は1.8kgですから、これで計算すると一日の適正のペレット量は、54g~90gとなりますからね。最近のうさぎの食事事情は、以前に比べるとかなり少ないペレット量を与えている飼い主さんが多いように感じます。先ほどの目安でいえば、より少ない3%程度、もしくはそれより少ないということのようです。のりこ様のお宅のうさぎさんの体重や排泄の状態、そして体調などを見ていただいて、のりこ様なりにご判断されることでもよいのだと思いますよ。決して表記されている量が、すべてのうさぎさんに適正なペレット量ではないともいえるのですからね。いずれにしましても、一度健康診断などで、うさぎさんの体調や体重に問題がないかをご確認していただくとよろしいかと思いますよ。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307