初めてのウサギ
新しい家族にウサギをと考えています。しかし全く知識がなく足踏み状態です。たれ耳のうさぎがいいなあと思っているのですが注意点や飼育していくうえで食費や環境整備にかかる金額などいろいろ知りたいです。また、子供(3歳)がいるのですがうさぎにも犬のように人畜共通の病気はあるのでしょうか?
たれ耳うさぎさんの場合には、その名に含まれているように耳に特徴があります。立ち耳のうさぎさんよりも、耳が汚れやすかったりしますので、定期的に耳の中をチェックしていただくことは必要になるかと思います。うさぎさんにかかる費用などは、その与える環境などでも異なってくることではありますよね。目安としては、当店の商品であればペレット600gと牧草1kgが約ひと月分でもあるかと思います。(成長段階では異なることもあります)もちろんうさぎさんによっては、もっともっと牧草を食べる子もいますし、この他にサプリメントやおやつ、ご褒美などもあれば充実した食事環境といえるでしょう。そしておもちゃなども消耗品であれば、度々替えてあげることにもなります。また、健康診断など医療費なども必要になりますので、これらなども忘れずに考えておいていただきたいですね。そしてうさぎがかかる病気の中で人へ移ってしまう病気がいくつかあります。皮膚糸状菌症やパスツレラ、ダニなどがあげられます。飼育環境の衛生状態の管理や、うさぎと接触したときはきちんとうがいや手を洗うなど、根本的な注意を怠らないことがとても重要になります。どうぞ、実際のうさぎさんを見たり、そのショップでいろいろお話しを聞いたり、数冊の飼育書に手を伸ばしてみていただいて、勉強していただくことがよいと思いますよ。うさぎさんのいろいろなことを知っていただきたいですからね。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307