トップ > うさぎの飼い方Q&A > 病気 > 乳首のまわりが
病気

乳首のまわりが

はじめまして。いつも拝見させていただいております。ウチには、1歳半のミニウサギ(メス)がいますが、最近乳首のまわりの毛がなくなっちゃいました。右側の1カ所だけです。赤くなってるわけでもなく薄いピンクなので、炎症をおこしてる感じじゃないと思いますが、発情でそんな行動することもあるんでしょうか?前にもおなかの毛を自分で抜いていた事がありましたがそのうちなおりました。今回は乳首というのが気になります。この間、斜傾になって今も薬を飲ませてますが単にそのストレスなのでしょうか?

うさぎさんの乳頭のまわりの毛ですが、そのなくなりかたは部分的なようでもあり、また炎症も見られてはいないようですね。ただ、やはり何らかの理由があるのでしょう。ストレスによるものであったり、発情や疑似妊娠などの理由があったり、炎症は見られてはいませんがトラブルの知らせでもあるのかもしれません。注意深く観察していただいて、心配なお気持ちもおありのようですから、早めに獣医師に診ていただくほうが安心できるかとも思います。疑似妊娠などの際に、乳腺炎などにかかってしまうこともありますので、おっぱいが熱をもっていないか、腫れなどがないかということも注意して見ていただきたいと思います。闘病中のようでもありますので、そのことがストレスとなっていたり、投薬などがあればそれもなにか関係があったりするかもしれませんので、獣医師にきちんと確認していただくことがよろしと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.