放し飼いで性格は変わりますか?
はじめまして。どうぞよろしくおねがいします。4ヶ月近くになるネザーとミニウサの混血♂の子を飼っています。以前は基本ゲージに入れて、朝時間のある時と夜ゲージから出して遊ばせていたのですが、最近試しに1日中外に出してみました。トイレの場所も完璧で楽しそうにしていたので、その後イタズラしそうなコード類はホースでカバーし紙などもなるべく届かない所に置いて一日中放し飼いをするようにしたのですが、それが原因なのか少し性格が変わった気がして・・・・気が強くなったというか、横柄な態度と生意気な態度。それまでは抱っこしてなでなですれば気持よさそうにしたりもしていたのですが、なんか私を警戒しているような・・・・触ろうとすれば逃げるし今ではあまり近づいてきてもくれなくて悲しいです。この子の性格なのか、放し飼いが原因なのか分からず悩んでいます。そういう習性はありますか?
もっと慣れさせる方法とかってあるんですか?ストレスなく2人で仲良く暮らしたいのです。どうか何かよいアドバイスがあれば教えて下さい。宜しくお願いいたします。
放し飼いにしたことで性格が変わったということですが、確かに原因のひとつといえるのだと思います。これまでは制限のある環境で、飼い主さんに行動を起こしてもらうことで、自由になる、触れ合えるという環境だったものがそうではなくなったのですからね。とても広くなった行動範囲の中で、飼い主さんを待たなくても自由に動くことが出来るのですから、自分が一番偉いと思ってしまっても不思議はないと思いませんか?気も強くなることでしょうし、生意気な行動も見せることと思います。自分の方が偉いと感じていれば、見せる行動にも納得がいきます。もちろん持っている性格などがもともと活発で気の強い子ということもあるのかもしれませんが、与えた環境によって強く表に出てしまったということも考えられるかもしれません。自由に動き回る姿を見ていたいというのであればこのままの状況でも受け入れる事になるのだとは思いますが、そうではない、こうではないというお考えならば、飼育環境を考え直していただくことが必要だと思いますよ。制限のない飼育環境には、問題行動がつき物ですから、気を付けていただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307