体重が増えません。
こんばんは我が家のうさちんは我が家にきてやっと一週間です。手を舐めてきたり名前を呼ぶと来るようになりメロメロです。昨日乾燥ニンジンをあげたらやわらかいうんちをしていたので思いきって獣医さんに行ったところうんちに花粉がたくさん混じっているといわれました。あとはいつもと違うものをたべたからとの診断ですが、帰宅してから花粉のことが心配です。大丈夫なのでしょうか?あと乾燥ニンジンなどは、いつごろからあげられますか?うちのうささんは、二ヶ月のオスです。帰宅後ウンチは、普通になりました。体重は300グラムです牧草が大好きでペレットをあまり食べません。体重が増えないことも気がかりです。ながながとすいません。
新しい環境にも慣れてきているようですね。そしてうさぎさんの魅力の虜になっている様子が目に浮かんでくるようです。さて、体重がなかなか増えないということですが、食事の中心となっているものが、ペレットではなく牧草ということのようですね。牧草はペレットと違って多くが繊維質です。子うさぎの時期に牧草を与えすぎてしまうと、この繊維質が必要な栄養素も一緒に排泄してしまい、成長不良を起こしてしまうこともあるのです。私たちのダイエットの時など、たくさんの繊維質を取り込んで排泄を促しますよね!そのことが子うさぎの体にもおきるということなのです。ですからなかなか体重の増えない子の場合には、牧草の与える量を制限してあげることが必要になります。また、牧草の種類も見直していただいてもよいかと思います。子うさぎに適したアルファルファ牧草やより栄養価の高いチモシー牧草などがよいと思います。牧草を切り替えるときにも、少しずつ様子を見ながら試してくださいね。それから牧草を多く取り込んでいることで、牧草の穂先などもよく食べているようですと、花粉なども多く見られたりするのかもしれません。乾燥にんじんなど、副食やおやつなどは、生後3~4ヶ月頃など、うさぎさんのお腹の調子が安定してきたころから、ほんの少しずつ与えて様子を見ることが必要だと思います。まだまだお腹の調子も不安定なのだと思いますので、与えるものには充分に注意していただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307