飼育方法
ダンボール
はじめまして。
うちのミニうさぎのみみ(1歳、女の子)はダンボールで遊ぶのが
大好きです。
でも、ダンボールを破壊している時にダンボールを食べてしまって
いるのですがダンボールを食べても大丈夫なのでしょうか?
今、みみを診てもらっている獣医さんは「ダンボールは木でできて
いるから食べても大丈夫だよ」というのですが、うさぎの飼育書を
読むとダンボールはおなかの中で固まってしまうので危険と書いて
あります。どちらが本当なのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
段ボールももともとの材料は紙、木から出来ていますが、木材などと違い、接着するためのものなどを用いられていることも事実ではないでしょうか。少量であれば心配はないと思うのですが、はげしく口にしたり、また食べてしまうようですと、気を付けて見てあげた方がよいかもしれませんね。また食べているようにみえても、囓って遊んでいるだけということも少なくないようですので、よく観察してあげて下さい。段ボールなどの遊び道具などは大変普及していますが、遊ぶことが本来の意味ですので、その点を理解して上手に利用することが大切だと思います。
しっぽで購入したうさぎさんについて
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307













