トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > ケージについて
飼育方法

ケージについて

初めまして。うちはホーランドロップの10ヶ月の男の子を飼っています。うちの子はとても気が強く、頑固です。
先日、トイレを別の形のトイレに交換をしたらトイレにはほとんどしないので元に戻しました。2週間は様子を見たのですが2日ぐらいでトイレを覚えた子なので長い目で見たとしても無理だろうと判断したからです。その後に給水ボトルを変えたら1週間、断固として飲みませんでした。その間は野菜で水分を取っていたのですが。1週間で妥協したのか新しいボトルで水を飲むようにはなったのですが。
ここからが質問なのですが。とてもやんちゃな子なのでケージの中でも結構、ジャンプしたりするので今のケージより大きいものに変更をしようと思うのですが。上記に記載したように、結構、頑固者なのでケージを変更して良いものか悩んでいます。今のケージの大きさはW62cm×D50.5cm×H51cmです。ケージを大きくしたというので広くなって喜ぶというよりは変えたことにより、ストレスになってしまうことはあるのでしょうか?広いケージより、狭くても慣れてるケージの方が良いのでしょうか?よろしくお願いいたします。

うさぎさんはどちらかというと、同じ環境に安心する生き物です。新しいものに興味を持つことも多々ありますが、基本的にはいつもと一緒という環境がよいようです。まりも様のうさぎさんもその典型ともいえそうです。ですからケージを変えることで、うさぎさんの行動に変化が見られたりするかもしれません。今までとは違う環境に不安を覚えたり、落ち着きがなくなったりするかもしれません。そのような事が予測されるわけですので、環境の変化には充分に考慮して行動に移すことが大事だと思いますよ。今お使いのケージが、これといって小さいタイプでもないようですからね。ケージから放してあげる回数や時間を定期的に与えていただいて、しっかりと運動をさせてあげるということでもよいのかもしれません。もしくは、ケージを変えるのではなく、サークルを利用してケージを含むその環境を広げてしまうということもよいでしょう。サークルの中にケージがあり、自由にサークル内に出入りできる環境にしてしまうということです。いずれにしましても、環境が変わればうさぎさんの行動にも変化が見られることも多いですので、様子をみながらということになると思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.