トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 引っ越し…
飼育方法

引っ越し…

前回はお返事ありがとうございます…家にはネザーの男の子1歳と猫が1匹います。19日に引越をして落ち着いたらしくゲージから出てくるようになりました。いつも部屋の中を私がいる間は放してあるのですが前はトイレでおしっこをしていたのに引越してからそこらへんでお漏らしをしてしまいます。どうしたらお漏らししなくなるんでしょうか?遊べる場所を柵で囲んで狭くすることも考えています…どうしたらいいでしょうか?

お引っ越しによって環境が変わりましたよね。このことはうさぎさんにとって環境が一変したということになりますので、ケージの中での過ごし方や、ケージから放したときの行動にこれまでとは異なることも見られてくると思いますね。うさぎさんが行動できる範囲を探検して、そして自分のにおいを付けているという縄張り行動とも取れますよね。新しい環境に自分のにおいをつけて主張しているのでしょうね。対策としては、やはりある程度の広さに制限してあげることもそうですが、それでもにおい付けをすることも考えられますので、行動が安定するまで、汚れてもよい環境にしてあげるとよいのかもしれません。マットなどの下にレジャーシートなど下までおしっこが染みないようにしてあげるとよいと思います。これにより飼い主さんにも余裕ができますから、うさぎさんがどのように新しい環境を使っているのか、じっくり観察もできるというものですよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.