トイレの場所を忘れた?
先日2歳半になるネザーランドドワーフの避妊手術を行いました。2泊3日の入院だったのですが、うちに帰ってから今までの場所でトイレをしなくなりました。使用しているケージは大きくはないのでトイレは置いていないのですが、うちに来た当初からケージの左隅をトイレと決めたらしくそこにきちんとしていました。ところが退院してからケージのあちこちにおしっこをするのです。うんちはわらマットの上でもたくさんしています。ケージの網目から下に落ちるので特に問題はないのですが、なぜこのようになってしまったのでしょう? チモシーを食べながらもうんちをぽろぽろしていて、排泄の感覚がなくなってしまった!?などと考えていますがどうなのでしょう? 教えてください。
そうですね、避妊手術自体にということよりも、お泊まりをしたことでうさぎさんの環境が異なったということも原因のひとつともいえるのかもしれませんね。いつもとは違うケージ、環境で過ごしたことで、トイレの仕方が変わってしまった、ケージの使い方が変わってしまったということもあるかもしれませんね。また避妊手術ということでも、体に変化が生まれたともいえる状況ですから、うさぎさんの考え方などにもこれまでとは違ったものがあるのかもしれませんしね。ただ、牧草などを食べながら排泄する様子はうさぎさんにとっては少なくない状況ですので、ご心配のような感覚がなくなった・・ということではないかと思いますよ。今まではトイレを与えていらっしゃらなかったようでもありますので、改めてケージの使い方を考えてあげるとよいかもしれませんね。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307