トップ > うさぎの飼い方Q&A > 病気 > 病院に行った方がいいのでしょうか?
病気

病院に行った方がいいのでしょうか?

はじめまして、うちのロップイアーのプリンの事について不思議に思っていることを教えてください。
今年の3月に飼い始めて約五ヶ月。ちゃんとトイレを覚えているハズなのに、
なぜかこの頃ソファーの近くにウンチやおしっこなどをするんです。
いつもと違う事がないかと調べるとなぜか異様にしっぽが立っているんです。
これっておかしいのでしょうか?
教えてください

ソファーなど飼い主さんがいつもいる場所、臭いがたくさんする場所に自分の臭いをつけ陣取るという、縄張りの行動のひとつように思えます。もしくは、もしかしたらそこを外トイレと認識している可能性もあるかもしれませんね。しっぽが立つのはおしっこをするときのサインでもあります。病気の可能性は少ないと思いますよ。
この行動を止めさせるには、行動範囲を制限してあげることかもしれません。ソファーの周りはうさぎさんの縄張りではないよ!、トイレも外にはないよ!と教えて上げてください。そうでなければ、おねしょシーツなどで工夫をされると良いと思います。またしっぽを上げている事が今まで見られなかったのであれば、発情の場合が多いともいわれます。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.