1日の過ごし方
こんにちは。いつも拝見させていただいています。我が家に生後2ヶ月のネザーが来てから、1ヶ月になります。いかにうさぎにとって過ごす易い環境にできるか毎日試行錯誤しています。
そこで質問なのですが、うさぎの1日のリズムみたいなものはありますか?
遊び、グルーミング、掃除に適した時間帯があれば教えてください。
うさぎの生活サイクルは食生活のパターンによって決定されているといっても過言ではないくらいかもしれません。それだけ食べることが重要なのですね。穴うさぎの場合、外敵のいない夜や朝方に食事を始めます。ですからこの時間が一番活動的になります。そしてこのことから夕方から翌朝にかけて一番活動的な時間となり、食事や排泄を行い、それに合わせて盲腸糞の生成も行われます。朝から午前中にかけては盲腸糞をだして食べます。午後はもっとも活動性が低い時間帯となり、いわばお昼寝タイムです。食欲は比較的低下し、うとうとしています。この時間にはあまり固形の糞もしないようですよ。一般的に一日の食事量の配分が、活動性の高い夜が多めとされる所以はここから来ているのですね。ちなみにトイレなどの掃除は、排泄が少なくなる日中に向けて、朝に行うと良いとも言われています。また、完全な夜行性ではないですので、それぞれ与えられた飼育環境によって、その子の生活パターンは変わってくるといえます。ですから、飼い主さんであるよーこ様が送る生活リズムに合わせて、うさぎさんの生活パターンも決めてあげることでよいのだと思いますよ。ちなみに遊びは活動的になる時間帯に、グルーミングはそれが苦手な子ならば活動性の低い時間帯に、掃除は朝ということにもなりそうではありませんか?一案としてご参考いただきたいと思いますよ。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307