身体に悪影響のない木材
いつもお世話になっております。先日、ゲージかじり問題でご相談させて頂きました「はなみずき」です。早速ゲージのかじり防止措置を試みています。
ところが、今度はゲージのプラスチック部分をかじり食べる事を始めてしまったので、しっぽさんに勧めていただいたすのこを試みてみたのですが、サイズが大きかったのか前面がすべて隠れてしまった為、うさぎがちょっと落ち込み元気が無くなってしまいました。
SOHOなので、いつもゲージ越しに24時間お話したり触ったり、手を舐めさせていたので寂しくなってしまったようで今までした事の無い場所に、粗相をしたりと気の毒になってしまいました。そこで、ゲージの下の部分に当て木を固定する方法を考えつきましたがうさぎの身体に、害を与える木材などはあるのでしょうか?
かじり木になるフィーダーは、メーカーさんに問合せしました。「桐」を使っているという事でしたので、探しに行きましたが桐は大きめのものしか売っていませんでした。程よい大きさの板が、桜やヒノキ、コルクなどでしたがコルクはすぐに食べられてしまいます。また、どこかのサイトで桜やヒノキはあまり良くないという内容を見かけた事がありました。
ちょっとマニアックな質問になってしまいましたが、しっぽさん、ご存知な情報で構いませんので身体に害を及ぼさない又は、及ぼす木材の種類をご存知でしたら教えて頂けますでしょうか。私と、うさぎの為に、どうぞ宜しくお願い致します。(一部中略)
木材であれば塗装(ペンキなど)などで加工されている物は避けていただくことが必要ですよね。また針葉樹などですと、アレルギーを起こす場合もあるようですので、こちらも避けていただいたほうがよいと思います。こういったことからも、広葉樹がよいということがあるのかもしれませんね。一般的なかじり木に使われるの素材は、もみの木が多いようですよ。その他におすすめ出来るものは、有害物質の少ないパインやシダーなどが良いかもしれません。そして、かじり木やすのこなど小動物用として販売されているものは、害がないものですから安心してお使いいただけるかと思います。はなみずき様のうさぎさんの環境に合うように、大きさを合わせて切ったりして、ぴったりのサイズに加工していただくことがよいのかもしれませんね。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307