食べまくります^^;
はじめまして。
私の家には2007年1月5日にペットショップから買って来たミニうさぎがいます。昨年の11月30日に生まれたそうです。(約生後1ヶ月ちょい)
ペットショップでは(生後7ヶ月までの子ウサギ用?)ペレットを1日一握りと、牧草はいつでも食べれるように常に入れといてくださいといわれました。
ケド、1日1握りのペレットを朝・夕に分けてあげると本当に少ないんです!!
うさぎもお腹が空いているのか人が近寄ってきたらケージの柵の所で必死な様子で何かをほしがってる感じです。。
可愛そうになって時々おやつ程度に5粒くらい手渡しであげるんですが、全く足りてないような気がして・・・。
色々な記事を読んでると、「成長期のウサギゎペレットを主にあげる」など書いてあるのをみると余計栄養不足になるのではと心配で心配で…。
今の所、水も飲むし、うんちもおしっこもちゃんとしてます。
ケド、こんな少しのペレットと牧草だけで栄養が行き届いているのでしょうか??本当にお願いします!!教えてください><;;
時々パセリを食べさせてますが、他に餌をあげるならどんな物がよいかも教えてもらえると嬉しいデス。
そうですね、子うさぎさんの場合はこれから丈夫な体を作っていくためにも、充分な栄養が必要です。体が順調に成長を遂げているのであれば、牧草をメインの食事でもよろしいのだと思いますが、基本的には次のような与え方をお薦めしております。成長期に与えていただけるペレット(アルファルファ主原料)を基本的には食べ放題の環境にしてあげて、ペレット中心の食事内容がよろしいかと思いますね。ただし、朝晩と与える際に餌入れが空になっている量がその子の適量となりますので、パんダ様のうさぎさんの適量を見極めていただきたいと思いますよ。そして牧草もとても大切ですよね。与え方の注意点としては、子うさぎの時に牧草メインの内容にしてしまうと、多くが繊維質の牧草になりますので、必要な栄養素も一緒に排出してしまうことがあるようなのです。場合によっては成長不良をおこしてしまう子もいるようですから、与える量はうさぎさんの成長の様子をしっかり見ながら調節していただくとよいかと思いますね。ミニうさぎさんのようですから、ある程度体も大きくなるかと思いますが、この時期の餌の量で体の大きさが決まるということではなく、もとから体の大きさは決まっているといえますので、必要な栄養をしっかりと与えていただきたいと思いますね。それには、しっかりとうさぎさんの成長を見守って、体調管理、体重管理を行っていただくことが大切なのだと思いますよ。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307