トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 気になる行動です。
飼育方法

気になる行動です。

ロップイヤーラビットのうさちゃんを飼っています。
最近というか、二ヶ月くらい前から、
熟睡?(毛がたってるというか、ふくれて、目をつぶって
時々手足がピクッ!と動いたり・・・触っても気づかない。)
らしい事をしているのをよく見かけます。。
うさちゃんも珍しく熟睡をすることがあるのでしょうか?
冬だからでしょうか?
長々と申し訳ございませんが、
そろそろ3年たつというのに、いまだに抱かれてくれません。。
14歳の私としては、抱いて寝るのが夢なんですが・・・
うちのうさぎちゃんは抱かれるのが嫌いなタイプなんでしょうか、
手足を触ると、かなり硬くなります・・・
何かトラウマ(原因)があるのでしょうか・・・
気になります。。。。\

普段のうさぎの様子であれば、ちょっとした物音などでも聞き耳を立てて、それが何かを探っている様子が見られることと思います。それは休息しているときでも同様ですが、飼いうさぎの中には、その環境が全くと言っていいほど安全であると思っているのか、大きな物音でもお構いなしに眠っている子なども少なくなかったりするようですね。これは飼い主さんとの生活を続けている中で、安心できる環境であると認識しているということが考えられるかと思いますね。もし、自然界であれば熟睡などということはなく、いつ敵に襲われてもすぐに逃げられるように、神経をとがらせていることといえますからね。そうではなく、安心して生活出来ている、安全な場所なのだということなのだと思いますよ。そして、抱っこして一緒に眠る・・これは本当に夢ですよね。ですが、悲しいことに本来うさぎさんは抱っこされることが苦手なのです。これは自然界では捕食される動物(強い動物に捕まえられ餌となってしまう)ということから、抱えられる、抱っこされるということは捕まえられるということを連想させ、本能的に嫌なのかもしれませんよね。ですから抱っこする人間側の飼い主さんがそのコツやタイミングを上手に利用してうまくなることが必要なのです。また、うさぎも縄張りを示すために糞やおしっこをしますから、ベットなど飼い主さんのにおいがたくさんある場所などには、自分のにおいをつけようとして糞やおしっこをすることも多いですから、そうなって困ってしまうまえに対処をしてあげることも大事なのだと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.