餌の与え方について
初めまして、生後1ヶ月(雑種でライオン種が混ざっています)の子うさぎの餌の与え方について質問があります。現在、ペットショップで与えていた「生後8ヶ月」までのペレットとアルファルファーを与えています。ショップの方から聞いた餌の与え方は「100グラムのペレット(水で少しふやかして)とアルファルファーを朝、晩与えてください。今は小さいのでアルファルファーよりもペレットを中心にしてください。」という内容でした。子ウサギを飼うのは初めてではないのですが、ここまで小さい子は初めてでこの内容で与えていいのか疑問もあります。「うさぎの飼い方」等の本も読みましたが、詳しい内容が分かりませんでした。詳しく教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。(ちなみに食欲旺盛でペレット、アルファルファーともよく食べています。)
そうですね、与えいらっしゃるペレットも、子うさぎから成長期にかけて与えていただけるタイプ(アルファルファ主原料)のように捉えられますから、問題はないように感じますよ。牧草の与え方も朝晩というのはとても理想的です。うさぎさんの体格が小さい印象がありますが、食欲も旺盛のようですからこの状態で様子をみていただいてよろしいかと思いますよ。もし、今与えていらっしゃるペレットが、あっという間になくなってしまうという状況ならば、もう少し量を増やしてあげてもよいかと思います。朝晩新しいペレットを与える際に、餌入れが空っぽになっている量が、その子の適量ともいえますからね。そして牧草も朝晩一掴み適度でよろしいかと思います。牧草は繊維質が豊富ですから、子うさぎのように成長期に食べ放題にしてしまうと、必要な栄養素も排出させてしまい、成長不良を起こすうさぎさんもいますので注意が必要なのです。様子をみながらということが大事なのですね。そして、体調や食欲に不安な点が見られたときには、迷わずに獣医師に診せてあげられるように準備しておくことも大事ですよ。子うさぎさんの体調は変化しやすいですので、いつでも対応できるようにしておくこともとても大切ですからね。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307