ペレット食べない
3歳のネザー系の女の子を飼ってます。今月に入ってから少しずつペレットを食べなくなりました。水でやわらかくしてみたり騙し騙し食べさせていましたが、しびれを切らして医者に行きましたが、歯には問題なく毛玉ガスとも触診で問題ないとのことで、整腸剤等のシロップを頂き今日で投薬3日となります。
野菜やおおやつには飛びついてくるし、当兎も元気です。しかし体重は2.8から2.5に減りました。(脂肪はしっかりついているそうですが)
去年膿瘍の手術をしてから牧草を食べなくなったので、とにかく繊維の多いペレットをとムキになってましたが、なんでもペレットは臼歯の磨耗にはあまり効果的ではないとの話。ならばいっそ野菜メインに切り替えてみたほうがいいのでしょうか。野菜の方が繊維が長いので磨耗にはいいという話ですが、少しはペレットも食べてもらいたいです。人参味のペレットなんて物でもよいのでしょうか?(うちの仔人参が好物なんです)
あと、牧草はチモシー以外、例えばオーチャードグラス、オーツヘイと言ったものでも食べ放題に与えてよいのでしょうか。どうか教えてください。お願いします。
歯や体調に問題がないということのようですし、うさぎさん自体にも元気な様子が見られるようですから、まずは一安心ですよね。ペレットを食べなくなったという理由が何かのかということをつきとめたいところではありますので、あらゆる角度から理由となることがないかを探っていただきたいとも思いますよ。ペレットを食べないということが、うさぎさんからの何らかのサインということもあるのかもしれませんからね。野菜をメインにする食事の内容は、確かにペレットを食べないうさぎさんにとってはよいのかもしれませんね。ただ、新鮮であることや様々な栄養素を考えながら与えてあげないといけないのだと思います。バランスも大切ですしね!そう考えるとペレットはとても理想的なフードということです。食べてくれるペレットを探してあげることもよいでしょうし、ただその場合にはこちらの成分などもよく吟味してあげることも大切ですね。食い付きのよいペレットなどは、高カロリーであったり余分な栄養素が多く含まれていたりもしますからね。そして是非牧草を沢山食べてくれるようですと、大変好ましいですよね。オーチャードグラスやオーツヘイなども食べ放題で与えていただいてもよい牧草ですので、うさぎさんの好みの牧草を探してあげていただきたいと思います。与え方を工夫してみることや、叩いて繊維を潰したりして香りを高めてあげることなどでも変わってくるようですからね。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307