大人しくなりました
いつも楽しみにしています。9ヶ月のネザー(♂)のことでご相談です。
7ヶ月を過ぎたのでペレットを変えたところ、以前よりも喜んで食べてくれるようになりました。量は体重から計算して適当な量をあげているつもりですが、体重が少し増えました。肥満というよりは成長の範囲内だと思うのですがペレットを変えたころから 「はしゃぐ」ようなことがなくなりました。以前はケージから部屋に出すと、喜んでジャンプしたり走り回ったりしていたのですが、今は「出せ出せー!」とケージを噛むものの 出してもテクテク歩いては寝るという繰り返しです。撫でてもらうのは大好きで前よりも甘えん坊になった印象があります。
こうなった理由は、体重が増えて体が重い、寒いから、足に怪我をしている・・・・など考えているのですが、家は寒くないですし、足の裏を見た限りは赤くなったりハゲたりしていません。なんだか いつもつまらなそう~に見えて、可哀そうなのですが冬になるとうさぎさんは こんな風にまったり?してしまうのでしょうか。ケージにはヒーターを入れて、使ってくれていますが、もしかしたら かえって暑くて体力を消耗しているのかと思ったりします。何か気付いてあげてないことがあるような気がするのですが、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。
9ヶ月ということですから、成長も性格もだいぶ落ち着いてきているのかもしれません。はしゃぐような様子が少ないようですが、確かに体に問題などがあるのではないかと心配になってきますよね。体重が増えたということですので、このことも原因といえるのかもしれませんね。本当ならばなおのことアクティブに動いて欲しいところですけれどね。また、寒くなってきましたので、遊ばせるときにはお部屋を快適な温度にしてあげてからということもよいかもしれません。また、yoko様のお考えにあるように、ケージの中が暖かすぎるという場合もあるかもしれません。ケージの中で暖かい部分とそうではない部分があって、うさぎさんがいつでも好きな環境を選んで過ごせるような状態かということを見直してみることもとても大事だと思います。そして、歩き方などもよく観察していただいて、不安があるときには専門家にきちんと診ていただいてくださいね。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307