行動について
はじめまして。最近3年2ヶ月飼っていたネザーのメスが突然星になりました。私が現在妊娠9ヶ月になるところで、星になった日まで仕事をしており、お腹のベビーの事でいっぱいになっていましたので十分に相手が出来なかったせいだと未だに悔やんでいます。飼育方法は、ベランダ、60×60位のお手製のゲージで、放し飼い、ベランダの壁とでもいうのでしょうか、床から10センチ程空いているので柵を張り、足りない部分はプラ板などで出ないようにブロックを置いたりしていました。ただ、うさぎの様子はご飯を食べなくなり、水も飲まなくなり、トイレもしていませんでした。星になる前日は元気に部屋に入って飛んだり跳ねたりもしていましたので、私が忙しかったせいもあったので仕事が済んでから病院にと思っていた矢先、何が起こったのか私が帰宅する恐らく何時間か前に最悪な事態でベランダから落下して亡くなっていました。性格はネザーらしく、やんちゃで好奇心も旺盛で感情表現も豊かでしたが、逆に新しい場所や事、物に関してはとても慎重で、自分で確認して大丈夫な事が分かるまでは絶対にそれ以上はしないという子だったのでどうして?と理解出来ません。室内にちょっとでも入れてあげる事は毎日ありました。全ては私の責任だと思っていますが、僅かな隙間から自らなのか(これはプラ板を避けた形跡がありました)、私の落ち度での事故なのか、どうしても解りません。本当に最悪です。よほどのストレスが彼女にあって、ご飯を食べないなど、それで私に伝えようとしていたのだと思うと、どうしようもなく泣いてばかりの日々です。無責任な飼育だからと言われても仕方のない事だとは十二分に承知していますが、短時間の間に何か起こったのでしょうか。ベビーと仕事の事で彼女に相当なストレスがあって、錯乱したとか、色々な思いがめぐり最期の姿が脳裏に焼きついて涙が止まりません。無理をしてでも病院に行けば良かったとか、慣れていた柵の管理をもっとちゃんとしておけば・・・と後悔ばかりです。私の責任以外何もない事ではあるのですが、彼女の性格等を考えると謎が深まるばかりです。ひたすら謝りました。痛い思いをさせてしまった事、傍にいてあげられなかった事、許してはくれないと解っていますが、ただ、最期がどうしてそうならざるを得なかったのかが知りたいし、解ってあげたいのです。今までの経験としては、何度も2泊3日程度の旅行もしましたし(その飼育で留守番)、外への散歩も、車での移動も経験しています。ベランダの柵に関しては本当に今まで大丈夫だった事が一転したので、何とも言えず解りません。ただこれは私の落ち度があったからなのでしょうか。うさぎを飼ったのは初めてではありませんでしたし、ありとあらゆる動物を今まで飼育しています。今後も機会があればうさぎさんを飼いたいと思っています。このような内容で周りからは何を言われてもおかしくは無いと解ってはいますが、ひどく沈んでいますし、原因が解らず困惑しています。頑張ってメールをしました。無責任と言われたらそれで終わりの話ではありますが、考えられる範囲等でいいので教えて下さい。とにかくどうしていいか解りません。長くてすみません。
とても残念な体験をされましたね。うー様のお気持ちお察しいたしますよ。3年というその期間を一緒に過ごした家族ですから、様々なことが思い返されたり、うさぎさんの気持ちを理解したいという気持ちがありますものね。ベランダでの飼育ということですが、放し飼いということのようですから、ケージの出入りは自由にできたいたということなのでしょうね。慣れた環境であってもケージの中だけで過ごすという環境ではないですから、いろいろなハプニングなどもあるのかもしれません。ベランダとはいえ室内ではなく外の環境ですから、外敵となるものからの攻撃なども充分に考えてあげなければいけませんからね。何階かにもよりますが、猫などだったり、カラスなどの鳥などとの接触も考えられるかもしれません。いずれにしても、何かに驚いたりしたことで、うさぎさんがパニックを起こしたという事なども考えられませんでしょうか。そして、食事や排泄に関していつもとは違った状態も見られていたようですから、体調も思わしくなかったのでしょうね。話が飛躍しすぎてしまうかもしれませんが、神経系にトラブルが起きていたりしたのならば、パニック状態に陥って暴れてしまったということなども推測できたりしますね。様々なことで不運に見舞われたということかもしれません。ただ、本当はどうだったのかということは、誰であってもわかりかねてしまうことですよね。うー様もおひとりのからだではないのですから、どうぞご自愛いただきたいと思いますよ。もうすぐお腹の赤ちゃんとのご対面を控えていらっしゃるのですからね。うさぎさんも沈んだうー様を心配していることでしょうからね。お別れがきちんとできなかったことは残念であるとは思いますが、それよりも3年間一緒に暮らして過ごした年月は宝物なのではないでしょうか。楽しかった日々を思い返してあげることで、きっとうさぎさんも微笑んでくれていると思います。そして今度出会いがあったときには、後悔しないように対応してあげることでよいのだと思いますよ。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307