トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > ペレットや副食について
フード

ペレットや副食について

いつもこちらの掲示板を拝見させていただき勉強させていただいております。うちには約8ヶ月のジャージーウーリーの女の子がいます。毎日ペレットを30グラム(朝晩15グラムずつ)、こちらの高原きゃべつを5~10グラム、乾燥にんじんをひとつまみ、乾燥パパイヤをひとつまみ与えています。牧草はチモシー1番刈りを食べ放題にしています。最近にんじんとキャベツはぺろりと食べてしまうのですが、それでお腹がいっぱいになってしまうのか、夜までペレットが多少余っているときがあります。今日クリニックへ爪きりに行ったときに、いつも体重を計ってくださるのですが、お医者さまから「ちょっとぽっちゃりかな・・・」ってことで、バニーセクションの「メンテナンス」のようなチモシー主料の低たんぱくのペレットを勧められ、キャベツやにんじんは毎日じゃなくていいからおやつ程度与えてみては・・・と言われました。肥満には少し気をつけていたつもりだったので驚いてしまって、さっそくペレットを徐々に変えて肥満の防止をしたいと思っているのですが、今、ウールフォーミュラを与えているので同じメーカーにしたほうが食べてくれそうな気がするのですが、シニアフォーミュラでもいいのでしょうか?それとも、お医者様がすすめる「メンテナンス」にしたほうがいいのでしょうか? いろんなメーカーさんからいろんなペレットが出てて、うちのうさちゃんに最適なものを与えてあげたいあまりにとても迷っています。おすすめペレットがあれば教えていただけないでしょうか? それと、副食やおやつについてもご指導いただきたいです。
よろしくお願いいたします。

過ごしやすい季節になってきましたから、うさぎさんの食欲も旺盛になってくる時期ですよね。また、毛の抜け替わりである換毛期を迎える子もいるかもしれません。体力を付けるためにもしっかりと栄養を補給しようとことがあるのかもしれませんよね。さて、もえ様のうさぎさんはちょっとぽっちゃり気味とのことのようです。ジャージーウーリーの標準体重から考えると、決して多いペレット量を与えているということでもないですから、まずは食事内容をしっかりと見直してみましょうね。ペレットを与える際に残っているということは、体調が悪いということなどを除く限り、現在与えている量が多いという事だからこそ残っているのだと思います。決して多すぎる量ではないですが、もえ様のうさぎさんにとっては充分な量だということでしょうね。ですから与える量を変えてあげればよいのだと思いますよ。もちろんチモシー主原料のペレットに切り替えるということもお薦めする場合がありますが、まだ8ヶ月のうさぎさんですから、シニア用のペレットなどは早い段階といえると思います。そしてジャージーウーリーという品種からも、毛球症予防や毛艶のためにもウールフォーミュラはとても適しているペレットだと思いますね。まして、ぽっちゃり気味を除いて考えたとき、うさぎさんの状態がよければ、むやみにペレットを変えない方が、お腹の調子を崩すことやストレスになることもなく、安心ですからね。ペレットは切り変える前に、その量とその他の食事内容を見直すことが重要なのです。そして、チモシー牧草をしっかりと与えて、食べてもらいましょう。食べ放題という環境でも、どのぐらいの量を食べているのかでまた話は変わってきますからね。おやつやご褒美が多いようだとそちらでお腹がいっぱいになったり、満たされてしまいますから、牧草でお腹いっぱいになる環境であると大変望ましいのだと思いますよ。そして、副食として与えている野菜類などですが、これはうさぎさんにとって楽しみともなっているのだと思います。それをなくしてしまうのは可哀想ですから、量を少なくしてあげることでよいのではないでしょうか。または、今日はキャベツ、明日はにんじんなどと、日替わりで与えることでもよいのかもしれませんね。ただ、毎日決まって与えていらっしゃるようですから、うさぎさんのお腹の消化システムを考えると、同じ与え方でやはり量を少なくということが、急激な変化にならずにやさしいダイエット!?となるような気が致しますね。成長を重ねていく上で私たち人間と同じように、同じ物を食べていても太ってしまうことも見られてきます。これは基礎代謝が減る、消費するカロリーが減ってくるということからなのでしょうから、適度な運動と与える量を見直すことが大事なのだと思いますね。残す餌があることは、適量ではないということなのだと思いますよ。与えられる餌の量が多くても、残すことなくきれいに食べきるうさぎさんの方が多い中、自己管理ができるようなうさぎさんという印象ですね。そのことを飼い主さんに伝えている賢いうさぎさんのようです。その言葉を受け止めていただいて、まずは様子を見てみましょう。それでも体重に変わりがないというときに、ここで初めてペレットの切り替えの必要性が出てくるのだと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.