餌の適正量と種類について
いつも御世話になります。
現在生後3ヶ月、ネザーランド♀が居ます。体重は購入時から2週間で200g増えて以来は変わらず、ずっと600gをキープしています。
現在は、バニーセレクションのグロースを一日30g与えています。
あと牧草ですが、購入時にショップにて、アルファルファを勧められたので、そちらを与えています。
でも、ペレットは好きなんですが、牧草はあまり好きでないのか?ペレットが無くなったら仕方なく?食べるといった感じです。一日一つまみ程度です。
チモシーに変えた方がイイのでしょうか?変えるとしたら適性時期はいつ頃からですか?
現在は肥満防止のために、ペレット、牧草、水以外では「ミルク入りビスケット」を週1回、一枚のみしか与えてません。
そろそろ乾燥野菜等を与えてみようかと思案中なんですが、時期的にはいつ頃から?
また与える量はどのくらいが適正でしょうか?
運動時間は1日30~40分程度、部屋を散策?させています。もう少し時間を長くするほうがイイのでしょうか?
現在は特に体調を気にするところはないのですが。。。
体調にも問題がなく、毎日快適に過ごしているような印象がありますね。はな様のお宅の環境にも随分慣れてきているといったところでしょうね。牧草ですが、チモシー牧草もそろそろ与えていただきてもよいと思いますね。アルファルファ牧草でもあまり好まないような様子ですから、もしかしたら見向きもしないかもしれませんが、今の時期に与え始めることは丁度よいかもしれませんよ。もちろんアルファルファ牧草も与えていただいて大丈夫ですからね。ひとつまみという量は、今後も続けていただいてもよい量だといえます。成長に伴って、よりカルシウム量を制限しなければいけないという状況になった場合には、与え方を考え直してみてくださいね。そして、乾燥野菜なども徐々に試してみましょう。生後3~4ヶ月ですと、お腹の消化システムも安定してきているでしょうから、量だけには注意していただいて、うさぎさんの好みのご褒美を探してあげましょうね。うさぎ用のお菓子などよりも乾燥野菜や乾燥フルーツなどのほうが望ましいですね。そしてこれらのフレッシュなものも試し始めることもよいかとも思います。お腹の調子をじっくり観察しながら、食の幅を広げてあげてくださいね。そして、運動時間ですが、無駄に長くすることがよいことだとはいえないのです。今のはな様が与えている環境で、うさぎさんの生活リズムが安定しているからこそ、問題がなく過ごしているといえますから、現状維持でよろしいと思いますよ。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307