トップ > うさぎの飼い方Q&A > 縄張行動 > 飼い主におしっこをかける意味は?
縄張行動

飼い主におしっこをかける意味は?

ライオンラビットのオスの2歳なのですが、へやんぽの際に飼い主が横になっていたり、コミュニケ-ションを取ろうとハイハイのスタイルを取って近づこうとすると、飼い主に向かって(特に顔)におしっこをひっかけます。しかも、何回も。
かけるタイミングは、ケ-ジから出してわりと早いタイミングか、ある程度へやんぽをして遊んだりくつろいだり満足した後だったりする感じです。ちなみに飼い始めたときから、ケ-ジの中のトイレはしつけられてて良い子でします。
へやんぽの際は、やはりマ-キング目的だと思うのですが、特定の場所のところには毎回おしっこをしたり、スプレ-行為をしてます。 はたして、飼い主にかける行為は、愛情表現なのでしょうか?はたまた、縄張り意識として、もしくは、上下関係として、飼い主にかけてるのでしょうか?
部屋の間取り的に2部屋繋げた部屋でへやんぽをさせてるのですが、飼い主におしっこをひっかける行為的には、片方の部屋でしかしない気もします。かなりの量もしくは、その行為が始まると立て続けに2~3回連続でかけられるので、毎回、叱ることもなく対処してますが、理由が知りたいです。

こちらのうさちゃんは、へやんぽの際のスプレー行為が日常の行動として見られているようです。特定の場所にも見られていますので、においつけの行為、縄張りの主張と考えられるようではないでしょうか。
愛情表現として飼い主さんに対しておしっこをかけるともいわれていたり、優位性(上下関係)の主張という場合もありますが、決まった部屋でのみとなれば、その場所に対しての反応とも考えられるようです。今回のように場所が決まっているのであれば、縄張りの主張の可能性が高いのではないでしょうか。
愛情表現だという場合でも、顔にかけられることを黙認し続けると、うさちゃんにとってこの行為自体が習慣化する心配もあります。行為を見せる部屋でのコミュニケーションを控えることで、見られる行動は違ってくるのかを探っていただくことでも、うさちゃんの真意が見えてくることもあるかもしれません。コミュニケーションの取り方を見直してみながら、どう行動が変わるのかを探ってみてはいかがでしょうか。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.