トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > お腹に耳を当てると音が聞こえる
飼育方法

お腹に耳を当てると音が聞こえる

これは飼い始めた頃からずっとなんですが、うさぎさんが寝っ転がっている時にお腹に耳を当てると、ゴポゴポ…キュルキュルと音がします。消化してるのかな、なんて思っていたのですが、他のうさぎさんも鳴るのかと思い調べてみたら、腸鬱滞や毛球症の疑いがあると出てきました。
チモシ-もペレットもモリモリ食べてうんちも山になる程出ています。(最近は換毛期で、私も忙しくブラッシングを常にできていないので、うんちに毛が混ざっていることがあります…)これはうさぎさんにお腹の病気があるのでしょうか?

うさぎさんのお腹が鳴る時、腸の動きが弱っている場合があります。毛球症などの病気がある場合でもお腹にガスが溜まる症状が出て、このガスによってお腹が鳴ることがあるともいわれています。
今回の場合は、突然の変化として見られているのではなく、お迎えした頃からみられている日常的な様子のようです。ただ、換毛期により毛でつながった糞も見られていることもありますので、お腹の調子に普段と異なる状況が見られている可能性も考えながら、慎重な判断を取っていただくことは重要だと思います。
一度かかりつけの獣医師にご相談いただくほうが、安心できるのではないでしょうか。不安がある時にすぐにご相談いただくことや、今現在ほかに不安材料がないという場合でも、次の健康診断の時にでもご相談いただくことをおすすめします。診ていただいて問題がないとなれば、こちらのうさちゃんの個性となるのではないでしょうか。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.