トップ > うさぎの飼い方Q&A > 高齢うさぎ > 7歳の飼育環境について
高齢うさぎ

7歳の飼育環境について

現在7歳になるネザ-ランドドワ-フがいます。実家にいた時は、高めのソファすら軽々飛んで乗るくらい高いところが好きでしたが、現在は安全のため、高さ20cmの二人掛けソファをうさぎ専用として使っています。
ソファも安物でそろそろ捨てる時期が来たのですが、うさぎが好きなジャンプして高いところに登って、ソファをホリホリしたり、ごろんと寝転がったりと好きに使っているのを見るとなかなか捨てづらいです。
ただ、今後の足腰のことを考えるとどうしたらいいのか悩みます。安全に遊べて、なおかつジャンプが好きな高齢うさぎが満足できるへやんぽ広場を作るにはどう言うものがおすすめでしょうか?
また、布類は全て齧って穴を開けて楽しむタイプで、掃除すると、葉っぱの形の布が出てきます(齧ってペッと捨てているようです) なので、布のトンネルとかは、穴だらけになるので購入のを悩んでます。また、ソファのワタを出すのも好きで、ワタを出してはペッと捨てています。

年齢を重ねていくことで、見られる行動などにも変化がでてきます。そういった変化を感じるような場合、それぞれのうさちゃんの変化に合わせて、環境を見直していただくことが大切なのです。
今現在の環境を改めて振り返りながら、その中でのうさちゃんの様子を再確認してみましょう。ジャンプが好き、掘ることも好き、かじることも日常のようですから、これらができることがうさちゃんの楽しみとなっていることとも捉えられるようです。掘る仕草やかじることはうさちゃんの仕事ともいえる行為ですが、特に布類でもかじる様子がある場合は、誤飲につながってしまう環境ですので、しっかりと観察いただくことが重要です。上手に吐き出すことを見せてくれていますが、飲み込んでいる可能性なども疑っていただきながら、かじって食べてもよい素材で新しい環境を考えていただくほうが安全ではないでしょうか。ひとりで遊ぶ時間が長いような場合は、危険を回避できる環境に整えていただくことをおすすめいたします。
またジャンプにしても、高すぎる環境ではケガにつながる可能性も高くなってきますので、現状維持や状況によってはもう少し低くなるように新しい環境を考えていただくとよいと思います。もしくは、スロープや階段などを設置する方法もあります。一度にジャンプせずに登れる環境を作ることで、うさちゃんの行動にも変化が見られますので、こちらも検討いただけるようです。今お使いのソファを見直しされるようですから、高さや素材についても再検討いただきながら、うさちゃんにとって安全な環境を考えてあげましょう。
下記からわらっこ商品や掘るおもちゃをご覧いただけますので、よろしければご参考くださいませ。

取り扱い商品 わらっこ ハウス
https://www.rabbittail.com/product/catalog/s/default/n/25/t/category/ca/20

取り扱い商品 おもちゃ 掘るおもちゃ
https://www.rabbittail.com/product/catalog/s/default/n/25/t/category/ca/43

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.