トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 自分のケージで水を飲まない
飼育方法

自分のケージで水を飲まない

一歳のホ-ランドロップをオス、メス1匹ずつ(去勢済み)飼っています。幼い頃から仲がいいので同時に部屋んぽさせています。
オスの子について、ある日突然自分のケ-ジで水を飲まなくなりました。代わりに、部屋んぽのタイミングでメスのケ-ジで水を飲みます。ご飯は自分のケ-ジで食べられます。給水器はお皿型で、形も取り付け位置も全く一緒です。
おしっこは出ているので現状水分不足にはなっていないようですが、外出時などケ-ジの中に入ってもらっている間は給水器の水が減っていないので、おそらくほとんど飲んでおらず心配です。自分のケ-ジで飲めるようにする方法はありますでしょうか?

自分のケージの中ではなく、他のうさちゃんのケージに入って水を飲む様子があるということは、使っているボトルや給水器にこだわりを見せている場合なども考えられます。
今回の場合は全く同じ器で取り付け位置も同じということですから、そうなると縄張りの使い方に変化が起きている可能性が考えられるようではないでしょうか。ケージの中ではなく行動範囲の中に水を飲む場所を見出しているのかもしれません。
自分のケージの中で飲んでもらうためには、ひと工夫しながらうさちゃんの反応を見てあげてください。例えば、今の季節ならば、冷たい水に反応してくれる場合もありますので、氷をひとつ入れてあげることでも喜んで口にしてくれる子もいます。また、うさぎのバランスウォーター(商品番号949)やアクアコール(商品番号944)などのサプリメントを取り入れた水で、自分のケージ内へと誘導してみることもひとつの方法だと思います。自分のケージの中で飲むことができれば、新たな習慣となり見られている行動にも変化がおきると思いますので、試してみてください。

取り扱い商品 サプリメント 水
https://www.rabbittail.com/product/catalog/s/default/n/25/t/category/ca/52

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.