寝ている時のおもらし
我が家には6月で2歳になるネザ-ランドドワ-フの女の子がいます。ケ-ジ内でウトウトしている時や寝ている時におしっこをおもらししています。ほぼ毎日です。サ-クルで遊んでいる時や起きて活動している時はトイレできちんと排尿できています。リラックスしている時のおもらしはよくあることなのでしょうか。2ヶ月に1度定期検診をかかりつけで受けていますが、病気なのではないかと心配しています。
うさぎは縄張りを決めて過ごしますので、食べる場所、休息する場所、そしてトイレの場所などを決めるといわれています。もちろん個体差があることですから、一か所に決められないというケースもありますが、トイレを覚えてもらうこともできる動物です。
今回、普段は決まったトイレを使うことができていて、ウトウトしたり寝ている時にその場で排尿している様子のようです。休息している場所はいつも同じ場所ですか?トイレの場所は決まってはいても、リラックスしていることでもおしっこしてしまうケースもあります。ほぼ毎日ということですから、同じ場所ということであれば、休息する場所でも排尿することが習慣となりつつあることも考えられるようです。
ただし、膀胱など泌尿器系にトラブルが生じている場合に失禁が見られますので、慎重な判断は必要です。症状が見られてから担当の獣医師には報告されておりますか?もし、まだだという場合はぜひご相談ください。病気の疑いがないかをきちんと診ていただければ安心です。特にお尻や下半身が汚れている様子があるならば、早めにご相談いただくことをおすすめいたします。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307