トップ > うさぎの飼い方Q&A > 高齢うさぎ > 高齢うさぎの排泄について
高齢うさぎ

高齢うさぎの排泄について

今月12歳になるオスのうさぎが、先月から足腰の衰えが出始め、2.3日前から歩けなくなりました。
普段はsusuマットの上にぬいぐるみをマウンティングするような形で寝ています。マットの取替えの際抱き上げると、出てこれなかったウンチがポロポロと出てきます。足にチカラが入らなくてウンチが出ないのか、マットで塞がれてしまってウンチが出てこれないのか、はっきり理由はわかりません。
寝たきりうさぎが寝ながらウンチを出せるような良い方法はないでしょうか?(一部中略)

自由に歩くことができない状況が見られていますので、これまでの環境にプラスしながら、さらにうさちゃんが過ごしやすいように考えていただくことになるようです。マットの上のぬいぐるみに体をゆだねてリラックスして過ごす様子があります。きっとうさちゃんにとって楽な体勢なのでしょうね。肛門部分に軟便や盲腸糞などが付着してふさがれてしまうことで糞がうまく排泄されない場合もありますが、今回の場合はそうではないですので、体勢やマットの状態が関係していないかを確認いただけるように感じます。体勢によっては、寝ながら糞がうまく排泄されることももちろんありますので、体の向きや下半身部分のマットやぬいぐるみの状態なども再確認してみてください。
体を持ち上げることで排泄されるようだという場合は、これまで通りの環境作りに、体を持ち上げてあげるということも加わるということだと思います。体を動かせられなくなったうさちゃんはその場での排泄になりますので、こちらのうさちゃんが過ごしやすい状況と、体が汚れにくくなる環境も併せて考えていただくことになります。コロコロの糞がしっかり出ていることは、きちんと食べられていて、腸内の蠕動運動も活発に行われている証でもあります。年齢的なことも考えられますが、歩くことができなくなった現状と排泄の状態もかかりつけの獣医師にもぜひご報告ください。診ていただく必要があるかの確認もそうですが、ご自宅でできることについても、こちらのうさちゃんに合ったアドバイスをいただけるようにご相談ください。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.