トップ > うさぎの飼い方Q&A > 高齢うさぎ > トイレでおしっこしなくなった
高齢うさぎ

トイレでおしっこしなくなった

今年8歳になる男の子のうさぎがいます。(5歳くらいに去勢済み)
特に何も変えてないのですが年が変わる前くらいからトイレでおしっこをしなくなりました。全くしないわけではなく、たまに使っているみたいです。トイレ付近でしていたので、トイレの段差が影響しているのかと思い犬用のトレ-タイプに変えたのですが、それでも違うところにします。頭を抱えている状態です。(今は数年使っているものに戻しています)アドバイスお願いします。

年齢を重ねることで、これまでできていたことができなくなることも出てきますが、トイレの使い方もそのひとつだと思います。単純にトイレの習慣が変わるということや、トイレの縄張りが曖昧になってきているなどもありますが、段差が苦手になることもありますので、どんな理由があるのかを探っていただきます。
今回は環境の変化などもない中で、トイレの使い方に変化が見られてきています。段差が理由と仮定してトイレ自体を変えてみたところ、それでは問題がクリアにならなかったようですね。使っているトイレへのこだわりが残っていれば、トイレが変わることをすんなりとは受け入れてくれないこともありますので、時間がかかる場合もあると思います。
今回の場合はトイレを使用している時もあるようですから、使う時と使わない時に何か条件などが見えてくるようならば、うさちゃんの気持ちがより見えてくると思いますので、さらに状況を確認してみてください。それぞれのうさちゃんごとでベストな環境は異なってきますので、そちらを見つけられるように、よく観察していただくようになります。
トイレ以外にしてしまうことで体が汚れやすくなってしまうようではいけませんので、体の汚れなども要チェックです。もし汚れが見られる時には、ケージ内の環境の見直しも必要になってきますし、汚れがひどいなどの不安要素がある時には病気の疑いがないかを考えていただくことも大切です。この場合は迷わずにかかりつけの獣医師にご相談ください。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.