妊娠していますか?
ロップちゃんのオス(2歳)とネザ-ちゃんのメス(3歳)を飼っています。
ロップちゃんがかなり温厚というのもあり、仲良くさせたかったのですが、去勢や避妊手術をお互いしていないため、妊娠してしまった際ロップちゃんのほうがオスのため、難産になりやすいとネット記事でみて、部屋んぽの際一緒にしないように心がけていました。
しかし、今日家に帰るとネザ-ちゃんは今日一日放し飼いにしていたのですが、ロップちゃんも外に出ていました。(横の窓柵が開けられていました)
最近ロップちゃんが発情期気味だったので、交尾してしまってると思います。ネット記事でウサギの交尾は99%成功し、1ヶ月程度で生まれると書いていました。病院に行く際妊娠は何日程度でわかるものでしょうか。(一部中略)
うさぎの妊娠期間は、29日~35日程度と言われていて、これには品種の違いや個体差などで前後してきます。交尾の刺激により排卵する動物ですので、メスのうさちゃんが発情期である場合、交尾が行われることでひと月先には出産の可能性があるということになります。交尾の瞬間を確認できていないということですから、体格差もあることや、ネザーのうさちゃんが発情期でないならば、交尾を受け入れていない可能性もあると思います。ただし、妊娠していればこの体格差があることで難産の可能性が高くなることが予測できると思います。母体や赤ちゃんの命にかかわってくることもありますので、獣医師にご相談いただくことは重要です。
妊娠の有無は交尾後2週間たてばわかりますので、この時期を見計らってかかりつけの獣医師に診ていただくと判別できると思います。赤ちゃんの大きさや数などもわかるようになりますので、具体的な対応なども見えてくるようになると思います。今回の場合は特に獣医師の力もお借りできるように、ご相談されることがよいと思います。
そして、今後は脱走されることのないように、改めて環境を振り返っていただくことも大切です。また、去勢や避妊手術についても検討いただくこともできますので、こちらについても獣医師にご相談されることをお勧めいたします。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307