トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 物をいろいろ齧ってしまう
飼育方法

物をいろいろ齧ってしまう

うさちゃんがプラスチックのすのこをかじって少量食べてしまいました。さらに、ケ-ジの鉄の部分もかじっています、、、不正咬合になる原因と聞いたしすのこを食べてしまうとうっ滞になってしまうので、すのこの上に、直接食用兼マット用の牧草を敷いたんですが、最初お迎えした時はトイレを覚えていたのに、トイレを変えてしまって、色んなところにおしっこをしてしまいます。牧草を敷くとおしっこが下に流れなくなって、体に着いてしまいます。
まだ2ヶ月弱のネザ-ランドドワ-フドワ-フなので牧草を無制限に与えると、成長不良になってしまうので、どうすればいいでしょうか?プラスチックさえもかじって食べてしまうので、もう手の施しようがありません。(一部中略)

成長期のうさちゃんの元気いっぱいな様子が見られているようですが、齧ることはうさちゃんの仕事ともいえる行為ですので、齧ることを想定した環境に整えてみましょう。
すのこがプラスチック製でこちらを齧って破片を食べてしまうようですから、齧ってもよい木製のすのこか、齧りにくい金網タイプのすのこに変えてみていただくことがよいかもしれません。トイレを変えたことでその使い方が変わっているようですから、トイレや床材、マットなどについても今一度その環境を見直してみていただくこともよいのではないでしょうか。
変えたトイレがうさちゃん好みではない可能性も考えられますので、それまで使っていたトイレとの違いを確認いただくことや、もとに戻してみることでトイレを使うようになるのかを観察して、うさちゃんにとってトイレを使う基準がなにかを探ってみてください。また、一か所ではなくいろいろな場所におしっこしてしまうようですと、プラスチック製のすのこの場合は足元が汚れやすくなる可能性があります。トイレが定まらない時などは、金網タイプのすのこですとおしっこの切れもよいですので体が汚れにくくなります。トイレの状況を見ながら、部分的に別の素材のすのこを取り入れていただくことで、足裏が違う素材に触れることになりますから、ソアホック予防にも繋がります。また木製の場合はかじっても安心して見守ってあげられます。トイレが決まっていない場合は、おしっこがしみ込んでしまう箇所もでてくると思いますので、洗い替えとして数枚用意しながら、清潔を保てる環境にしてあげましょう。
ケージのかじる部分には、固定式のかじり木や専用のフェンスなどを取り付けてあげることで、こちらも齧っても慌てずに見守ってあげられる環境になります。
牧草については、うさちゃんの成長状態を見ながら判断いただきます。お迎えしてから体重はどの程度まで増えてきましたか?順調に体つきが大きくなっているようならば、チモシー牧草も量を決めて与えていただけます。アルファルファ牧草は成長期に適している牧草ですので、こちらは朝夕一掴みほど与えながらうさちゃんの様子を観察してみましょう。万が一体重が増えていない、体が小さいという時には、フードをメインにした食事でしっかり栄養を取り込んでもらいましょう。
お迎えしてから一定の時期を過ごしていると思いますので、今の成長状態や健康状態を一度獣医師に診ていただくことも一案です。その際に食事内容や大人になった時の体格や体重などを教えていただければ、今後の体調管理の目安となると思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.