牧草アレルギーの家族がいる時の牧草の与え方は?
家族に牧草アレルギ-が出始めました。8歳を超えた高齢うさぎですが、とても元気で良く遊び、食べます。最近、チモシ-一番刈りを食べなくなり、ソフトタイプのチモシ-を好んでいますが、アレルギ-がひどくなってきましたので、困っています。牧草代用ペレットをおやつとしてあげています。これを家族のいる時間だけでもメイン牧草としてあげてもいいのでしょうか?欲しがるだけあげていいと書いてありますが、少し心配です。アレルギ-家族がいない時はソフトタイプのチモシ-をあげるようにしたいと思っています。ご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。
ご家族の方に牧草のアレルギー症状があるようですので、慎重に環境を考えていただくことが必要なようです。うさちゃんにとって牧草はなくてはならないものですので、いつでも食べてもらえる環境が必要になってきます。好みの牧草があって積極的に食べてくれる様子があることは、とても素晴らしいことです。その牧草が、一番刈りなど繊維質の豊富な牧草ならばよりよいことですが、食べてくれることが重要なわけですので、うさちゃんの好みなど状況に応じて与えていただきたいと思います。また、アレルギー症状が出にくいと言われているペレット牧草を与えていただくこともひとつの判断です。ペレットと同じ形状ですが、牧草の変わりとして与えていただけます。食べ放題の環境で与えていただけますので、うさちゃんの体格や体重の状況などを観察いただきながら、調整していただきたいと思います。ペレット牧草にも種類が様々ありますので、バリエーション豊かに与えていただくこともよいと思います。そして食べてくれる牧草も引き続き与える環境を残してあげてください。アレルギー症状のあるご家族のいない場所で、事前に牧草の細かな粉などをふるって小分けに保存しておくことでも、アレルギー症状がでにくい環境を作ってあげられることに繋がると思います。アレルギーの症状はその方その方で違っていることと思いますので、状況によっては対応策もより手あつく考えていただくことも必要になると思います。かかりつけの医師にもご相談いただきながら、こちらのお宅にあった環境を考えていただきたいと思います。
当店HP 取扱い商品 「ペレット 牧草」検索ページ
https://www.rabbittail.com/product/catalog/kw/ペレット%E3%80%80牧草/t/keyword/?q=%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%80%E7%89%A7%E8%8D%89
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307