牧草の量について
4ヶ月のネザ-ランドドワ-フです。6ヶ月くらいまでは牧草はひとつかみほどで、ペレットを制限せずに与えると教えていただいたので、その配分でご飯をあげています。けど、ペレットはあまり食べず牧草をすぐに食べ終えてしまい牧草をもっとほしそうな仕草を見せます(牧草入れをかじる、糞を口に入れ出す、ケ-ジ内を走る)。牧草をいっぱいあげた方が良いのでしょうか?
牧草が好きなうさちゃんのようですので、その興味を今後も引き続き見せてもらえる環境を与えていただきたいことではあります。食事内容には目安となることがありますが、それぞれのうさちゃんごとで異なってくることもあります。生後4ヶ月ですが、今の体重や体格、そして排泄物の状態などにも目を向けてみていただきたいと思います。ペレットを制限せずに与えていても、食べる量が決まってきているならば、その量がうさちゃんにとっての適量となっている可能性もあります。実際に食べている量を見極めていただきながら、体重も順調に増えてきている様子があれば、その量がこちらのうさちゃんのペレット量となっているはずです。今現在の体重が適正体重であるならば、この食事内容が適しているともいえると思います。牧草をより食べることで、体重が増えない様子がある場合は、取り込むべき栄養価まで牧草の繊維質が一緒に排泄している可能性も考えられますが、そうではない場合は牧草中心の食事内容でも問題ないのです。体がまだまだ小さくもっと大きくする必要がある場合は、アルファルファ牧草などの栄養価の高い牧草を与えていただくことなどで対応いただけることもあります。うさちゃんの今の健康状態、成長状態も知っていただくことが大事ですので、時期を見て一度健康診断を受けていただくこともよいと思います。その際にこちらのうさちゃんの適正体重も見ていただくと、今後の食事内容や量の指標となると思いますので、是非ご相談いただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307