ペレットの残り
10か月のネザ-ランドを育てております。ペレットを27グラムほどあげてますが、必ず10グラムほど残すので、次の日の朝に残りを足して与えています。あまり食べ残しはうさちゃんの体に良くないでしょうか?(一部中略)
うさちゃんの食事は一日二回、朝夕と与えていただくことになりますが、この時にペレットが残っているような場合は、新しく入れ替えていただくことが望ましいです。そして、残っているということは、量が多いということとも捉えられます。生後10か月のうさちゃんですので大人の仲間入りを果たしている月齢でもあります。体も十分に成長して、体重もこちらのうさちゃんの適正体重になっている場合には、与えるペレットの量を制限していただける時期になっています。近年のうさぎ事情では、ペレット量は適正体重の1.5%が一日量として換算されています。だいぶ少ないと感じられることと思いますが、その分イネ科の牧草をいつでも食べられるように与えていただくことで、うさちゃんのお腹の調子にもよい結果が見られる内容になります。ペレット以外の情報がわかり兼ねてしまいますが、イネ科の牧草も積極的に食べてくれる様子がある場合は、ペレットの与える量を食べきれる量や、適正量へと減らしていただくことはできると思います。また大人になったことで、食べ方のスピードなども落ち着いてくることもあり、ゆっくりと食べきる様子が見られる場合もあります。ペレット以外の食事の内容やその量、そして排泄物などにも目を向けていただきながら、一度健康診断を受けていただくにもよい時期かもしれません。今現在の成長状態と、健康状態を専門家に診ていただきながら、今後の食事内容についても合わせてご相談いただけるよい機会となると思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307