アルファルファからチモシ-の切り替えについて
いつも参考にさせていただいています☆4ヶ月のネザ-ランドドワ-フの女の子なのですが、アルファルファからチモシ-の切り替えでアルファルファとチモシ-のミックスを与えています。アルファルファだけを食べてチモシ-を残してしまい、アルファルファがないなら渋々チモシ-を食べるという感じになってしまっています。上手くチモシ-に切り替えられチモシ-大好きになって欲しいのですが、上手な切り替え方を教えていただけないでしょうか?ペレットの方は制限をしていますチモシ-ハウスは齧って食べているみたいです。
生後4ヶ月のうさちゃんとのことですので、牧草もチモシー牧草がメインとなる与え方が望ましい時期になってきているようです。アルファルファ牧草の量を徐々に減らしていただきながら、その代わりにチモシー牧草をいつでも食べられるという環境にしていただくことで、切り替えができる環境になります。渋々ながらもチモシー牧草を食べる様子を見せてくれていますので、この調子で様子を見ていただけるようではないでしょうか。ペレットの制限と同じように、アルファルファ牧草の量も制限していただくことで、チモシー牧草へと切り替えができる環境になってきているようです。また、チモシー牧草も、複数の種類を与えてみていただくことも試してみてください。うさちゃんそれぞれで牧草にも好みがあります。チモシー牧草の他、イネ科の牧草であれば同じように食べ放題の与え方ができますので、どんな牧草が好きなのかを探っていただくことも楽しいことだと思います。食べ慣れた牧草が一種類だけではなく複数あることで、食欲がわかない時などにその時食べたいものをうさちゃんが選んで食べられる環境を与えてあげられますので、食事の幅が広がるようにしていただくことも心がけていただきたいと思います。そして食べ方などにも目を向けていただくことも重要です。どういった与え方ならば興味を示してくれるのか、与え方が変わることでも食べ進め方に変化が見られる場合がありますので、こちらのうさちゃんに合った牧草、与え方を見つけていただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307