食事について
いつもお世話になっております。気候だったり、ちょっとした体調不良で通常の食事を摂取するのが難しい時のために準備しておきたいと思うのですが何を準備しておいたらいいでしょうか。あと、ネットとかみていると ペレットをあげるときにいろいろブレンドされる方がいますがそうした方がいいのでしょうか。我が家は単一であげています。
食欲が落ちた時などに、その時食べたいものをうさちゃんが選ぶことができる環境を作ってあげることはとても大事なことだと思います。普段から食べ慣れたものが複数あることで、うさちゃんもお馴染みの味を求めて食欲を見せてくれることがあります。また、ペレットは牧草が主原料で作られていますので、新しい袋を開けた時など製造のロット番号が変わることで、これまで食べていたものと香りや味が異なることもあります。入手困難になった時なども含めて考えていただくと、食べ慣れたペレットが複数あることで、うさちゃんが戸惑わずに食べられる環境を残してあげられることに繋がるのです。うさちゃんの成長状態と、健康状態なども合わせて振り返っていただきながら、こちらのうさちゃんに適したペレットを探して与えていただきたいと思います。注意点としては与える量はしっかりと制限していただくことになります。複数を与える場合も与える総量が増えてしまうことのないようにしていただきます。そしてペレットもそうですが、牧草も複数与えていただきたいと思います。大人へと成長したうさちゃんの場合は、ペレット量も制限されています。ペレットだけでは満たされない食欲も牧草でカバーしてあげられますし、何よりも毛球症の予防や歯の適切な摩耗のほか、腸内細菌の安定やストレスの軽減など様々な効果が見込める重要な食事ですので、牧草大好きなうさちゃんでいてもらいたいと思います。牧草の好みもうさちゃんそれぞれで違っていますので、こちらのうさちゃんの興味を引く牧草を探していただきたいと思います。そして、通常の食事が困難になった時には、強制給餌などの対応が必要になる場合もあると思います。そちらを視野に入れて考えていただくと、ケアフードをご準備いただくことがよいのではないでしょうか。RECOVERY FOOD うさぎのおだんご グルテンフリー(商品番号2465)はシリンジで与える以外に、おだんご状にして与えることもできますので、元気な時にご褒美やおやつとして食べてもらい、味に慣れてもらうこともできます。ご検討いただきたいお勧めの商品です。強制給餌や投薬の方法が必要になった場合やその方法をマスターしたいという場合は、まずはかかりつけの獣医師にご指導いただくようご相談いただきたいと思います。流動食は病院食でもありますので、獣医師の判断を仰ぎながら行っていただくことになりますので、その点も含めてご相談いただきたいと思います。そして、食欲が落ちた時の食欲増進効果のある副食として考えますと、ドックス・ラビット・エンハンサー(商品番号822)もお勧めです。またうさぎのフリカケ 圧ぺん大麦(商品番号2018)も食欲増進効果がありますので、こちらもお勧めです。
RECOVERY FOOD うさぎのおだんご グルテンフリー
https://www.rabbittail.com/products/detail/2465
ドックス・ラビット・エンハンサー
https://www.rabbittail.com/products/detail/822
うさぎのフリカケ 圧ぺん大麦
https://www.rabbittail.com/products/detail/2018
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307